◆第66回飯豊中学校卒業証書授与式 新たな希望を胸に羽ばたく
3月16日、飯豊中学校において第66回卒業証書授与式が行われ、56名の卒業生が学び舎を巣立ちました。在校生を代表し2年生の渡部准輝さんから「自分を信じて力強く歩んでください」と激励の送辞が、卒業生代表の髙橋優希さんからは「家族の支えがさまざまな場面で勇気ある行動につながった。学んだ事を胸に一歩ずつ歩んでいきたい」と温かく力のこもった答辞がありました。
◆「書かない窓口」サービス開始 「書かない」って楽だね
3月22日、役場住民課において、タブレット端末を利用した「書かない窓口」サービスが始まりました。マイナンバーカードなどを用いることで、氏名や住所が申請書に入力されて印刷されるため、手続きが多いほど記入する負担が少なくなります。デモを行った後藤町長は「書き間違う心配もなく、とても楽だった。町民だけでなく職員にとっても良いこと」と効果を実感した様子でした。
◆寄贈及び無償貸与消防車両受納引渡式 新たな2台が仲間入り
3月24日、飯豊分署において、小型動力ポンプ付き軽積載車と救助用資機材搭載型消防ポンプ車の引き渡し式が執り行われました。今回の配備により、令和4年8月豪雨で損失した車両分が補充されました。田辺団長は「訓練を重ね、配備された資機材をいち早く使いこなせるように」と訓示しました。式後には操作説明会が行われ、団員たちは真剣な表情で説明に耳を傾けていました。
◆JR米坂線 復旧署名活動 届けこの想い
3月25日、町の若手有志グループ「いいで未来カフェ」のイベントチームメンバーが、区間運休の続くJR米坂線について復旧を求める署名2813筆を後藤町長へ手渡しました。同メンバーの巻坂駿さん(手ノ子)は「声を上げないと思いは届かない。皆さんの米坂線への強い思いが伝わってほしい」と語りました。町は引き続きJR東日本、国や県へ復旧の必要性を訴えていきます。
◆添川小学校「卒業親子そば打ち体験教室」 力を合わせおいしいそばを
3月9日、東部地区公民館において、今年度添川小学校を卒業する児童とその保護者を対象とした卒業親子そば打ち体験教室が開催されました。東部地区手打ちそば愛好会「つなぎの会」メンバーによる指導のもと、親子で教えられた手順を確認し、協力してそば打ちを行いました。児童は「そばを切る感触が面白く楽しかった」とそば打ちを存分に楽しんだ様子でした。
◆ふるさと納税自動販売機 その場で手軽にふるさと納税
3月27日、めざみの里観光物産館に県内初のふるさと納税自動販売機が設置されました。肉や米、レストラン利用料といった品目がラインアップされており、多くの返礼品はその場で受け取ることができます。同館を訪れた方へ町の産品をPRし、応援に変えていきます。町内に住所のある方は利用できませんが、めざみの里観光物産館に立ち寄った際はぜひご覧ください。
・2/24 移住体験ツアー冬編(中津川地内)
・3/3 飯豊学講座(町民総合センター「あ~す」)
・3/15 行政相談(町民総合センター「あ~す」)
まちかどニュースは、皆さんの広場です。地域のできごとやご意見などお気軽にお寄せください。
役場企画課情報推進室まで
【電話】直通87-0522
<この記事についてアンケートにご協力ください。>