文字サイズ
自治体の皆さまへ

結婚を希望する方、これから結婚する方へ ~町の結婚支援を紹介します~

11/35

山形県飯豊町

町では、町独自の結婚支援、県との共同事業を通じて、生涯のパートナーを探す方、結婚して新生活を始める方を応援します。

◆パートナーとの出会いを応援します
(1)やまがたハッピーサポートセンター
山形県と県内35市町村、事業に賛同する団体で構成された結婚支援センター。独自のマッチングシステムを利用した本人直接検索型の1対1の出会い支援や、県内の婚活イベント・セミナーの情報発信など、婚活を強力にサポートします。

(2)やまがた縁結びたい
結婚を望む方を応援するボランティアの仲人です。県内の仲人と情報交換をしながら、サポートする方に見合う相手を探し、お見合いのセッティングをします。婚活に関する悩み相談やお見合い後のサポートなど、力強く婚活を後押しします。
登録条件:20歳以上の独身で、山形県内での結婚を希望する方または県内出身で県外に住む方
登録方法:やまがた縁結びたいに申込連絡をし、仲人と面談後に登録
登録料:ボランティア活動なので、相談料や登録料、紹介料などは発生しません(お見合い時の飲食代などは自己負担)

(3)Aiナビやまがた
やまがたハッピーサポートセンターが提供するマッチングシステム。Aiによるおすすめ機能もあります。
登録条件:20歳以上の独身で、県内で結婚を希望する方
登録方法:ホームページから仮登録した後、オンライン手続きまたはやまがたハッピーサポートセンターでの手続きを経て本登録
登録料:10,000円(2年間有効)

◇飯豊町いい出会い応援事業
結婚を希望する町内在住の独身男女がパートナーに出会うため、県内に事業所を持つ結婚相談所またはAiナビやまがたに入会・登録する際の初期費用の一部(初期費用の2分の1または5,000円)を支援します。

(1)(2)(3)問合せ先:やまがたハッピーサポートセンター
【電話】023-615-8755
【HP】https://www.dsc-yamagata.jp/

◆結婚して新生活を始める方を応援します。
◇飯豊町結婚新生活支援事業
結婚して町内に住む新婚夫婦が、結婚を機に実施する住宅リフォーム、賃貸、引っ越し等にかかる費用の一部(最大60万円)を支援します。
対象者:下記すべてに該当する新婚世帯
(1)令和6年1月1日から令和7年3月31日までの間に婚姻届を提出し受理されること
(2)夫婦の合計所得額が500万円未満であり、夫婦ともに婚姻日の年齢が39歳以下である
(3)対象となる住宅が飯豊町内にある
(4)申請時において夫婦の少なくとも一方が対象の住宅に入居している
(5)他の公的制度による家賃補助等を受けていない
(6)町に対する納入金の滞納がなく、生活保護を受けていない。暴力団でない
支援額:夫婦ともに39歳以下の世帯は最大30万円、夫婦ともに29歳以下の世帯は最大60万円
申請方法:詳細は町ホームページを確認

◇飯豊町結婚新生活支援事業
結婚して町内に住む新婚夫婦に対し、お祝い品として商品券3万円分を贈呈します。お祝いの品は婚姻届を提出時に窓口でお渡しします。

申請・問合せ先:役場企画課総合政策室
【電話】87-0521

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU