文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊が行く‼(後藤武蔵・小野優太朗)

35/36

山形県飯豊町

■私とSDGs(エスディージーズ)~持続可能な私の取り組み~
SDGsへの貢献:11・17

◆鈴木友美さん
6月号に引き続き鈴木友美さんのお話を紹介します。今回は、地域活動でのやりがいや今後の展望についてインタビューしました。
この活動は主にSDGsのGoal17(パートナーシップで目標を達成しよう)に貢献しています。

◇地域活動でのやりがいについて教えてください
コロナ禍を経て、「従来どおり」のイベントのあり方を見直すきっかけとなり、新しい取り組みに挑戦しやすくなりました。水没林マルシェ、SNOWえっぐフェスティバル、中津川雪まつりなど、「いま」私たちが無理なく、楽しくできることを考え、実行するのはとても楽しいです。自分たちが楽しんでやっていたら、自然と仲間も増えてきました。一人一人が持つ得意分野を生かしながら、みんなで作り上げることをやりがいに感じています。

◇地域活動で大変なことについて教えてください
地域の中には、地域活動に対して全面的に賛同してくださる方がいる一方で、異なる意見を持つ方もいます。
全員で同じ方向を向くことは難しいと思っています。いただいた意見も参考にしながら、どうしたらできるかという視点で前向きに取り組むようにしています。

◇これからやってみたいことを教えてください
地域の空き家を活用した、人が集まる空間づくりをしたいと考えています。今住んでいる人、前に住んでいた人、新しく訪れた人などさまざまな人々が自然に集まり、交わる空間を作りたいです。そこからまた新しいアイデアや活動が生まれたらいいなと思っています。これからも仲間と一緒に自分たちのペースで、楽しみながらさまざまなことに挑戦していきたいです。

■SDGs一口メモ! SDGs用語解説(第10回)
◇SDGsコンパス
企業がSDGsにどのように取り組むべきかを示した行動指針。行動指針は下記のとおり、5つのステップで提示されている。
(1)SDGsの理解/SDGsとは何で、なぜ取り組むのか。経営層をはじめ従業員にSDGsの理解を促す
(2)優先課題の決定/自社とSDGsの関係と取り組み状況を調査し、現状を把握し、優先課題を決定する
(3)目標の設定/戦略を立て、目指すべきゴールを設定し、持続的な企業価値の向上を設計する
(4)経営へ統合/SDGsを経営戦略に組み込む
(5)報告とコミュニケーション/決めてきたこと、SDGsに取り組んだことを統合報告書や企業サイトなどで社内外に発信する

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU