◆飯豊学講座を開催します
鷹匠の技を拝見できる貴重な機会ですので、皆さんお気軽にご参加ください。
日時:2月1日(土)13:30~
会場:町民総合センター「あ~す」
内容:日本唯一の鷹匠である松原英俊氏の講演と鷹狩り実演
参加費:500円(大人のみ)
※鷹狩り実演については、天候により中止の可能性があります
問合せ先:町社会教育課生涯学習振興室
【電話】72-3111
◆「あ~す」図書室 臨時休館のお知らせ
2月4日(火)から20日(木)まで、蔵書点検作業のため、「あ~す」図書室を臨時休館します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
お手元に貸出期限が過ぎている図書をお持ちの場合は、速やかに返却してください。
※年末年始や臨時休館日を含め、図書室閉館日に図書を返却する場合は、正面玄関に向かって右側奥の「図書返却口」をご利用ください
◆新着図書
「青姫」
朝井まかて/著
出版/徳間書店
「パパの子育て応援BOOK」
ファザーリング・ジャパン/著
出版/パイインターナショナル
◆新着児童書
「ガリレオvs.メタルの魔術師」
東野圭吾/著
出版/文藝春秋
「ボンバルボンのおとどけもの」
キューライス/作
出版/小学館
今月のおすすめの本
◇一般図書
「架空犯」
東野圭吾/著 出版/幻冬舎
燃え落ちた屋敷から見つかったのは、都議会議員と元女優夫婦の遺体だった。華やかな人生を送ってきた二人に何が起きたのか。「白鳥とコウモリ」シリーズ。
◇児童図書
「ほねほねザウルス29」
カバヤ食品株式会社/原案・監修 ぐるーぷ・アンモナイツ/作・絵 出版/岩崎書店
異次元世界ムシムシランドに危機がせまる!つかまったティラノたちをたすけるには、「聖なる巨虫」を復活させるしかない。ベビーたちは平和をとりもどすことができるのか。
◆今月の展示コーナー
笑う門には福来るといいますので、新春から笑えるような落語の本を展示します。他にも、大河ドラマを楽しめるような蔦屋重三郎・江戸の本も展示しますのでぜひご利用ください。
「あ~す」図書室
開館日・時間:(火)~(日)9:00~17:00
休館日:毎週月曜日、祝日、年末年始
問合せ先:【電話】72-3111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>