■定住促進住宅いいでハイツ 内覧会開催
「定住促進住宅いいでハイツ」の内覧会を開催します。スーパーまで徒歩3分、コンビニまで徒歩5分という好立地。単身入居も可能です。町内外問わず、どなたでも参加可能です。
場所:大字萩生3623-3
◇住宅情報
間取り:3DK(6畳和室2室、4.5畳和室1室、DK6畳)
家賃:
1~3階 38,000円
4階 34,200円
5階 30,400円
駐車場代:2,200円(1区画1カ月あたり)
日時:2月20日(木)~26日(水)9:00~15:00
※24日(月)(祝)を除く
申込期限:2月19日(水)
※完全事前予約制(受付/平日9:00~17:00)
申込み・問合せ:役場地域整備課住宅政策室
【電話】87-0882
■飯豊型エコハウス 予約不要の体験会開催
エコハウスの温かさをご体験ください。予約不要です。ご希望の方には、住宅建築に関する町や県の補助金情報も説明します。
場所:エコタウン椿内飯豊型エコハウスモデル住宅(大字椿2800-50)
日程:2月の毎週土・日曜日
時間:10:00~12:00
問合せ:役場地域整備課住宅政策室
【電話】87-0882
■選挙ポスター看板を差し上げます
山形県知事選挙で使用したポスター看板(ベニヤ板・くい)を無償で差し上げます。1人あたりベニヤ板3枚、くい10本までです。希望する方はご連絡ください。
受付開始日時:(なくなり次第終了)2月13日(木)9:00から
※受け付けは電話のみ
申込み・問合せ:町選挙管理委員会(役場総務課内)
【電話】87-0520
■人権擁護委員に樋口典子氏が就任
1月1日付けで、町の人権擁護委員に樋口典子氏(椿)が就任されました。就任にあたり「人が人らしく笑顔で生きていくには、人権擁護が重要。先輩方や地域の皆さんの力をお借りしながら精一杯任務を遂行したい」と抱負を語ってくれました。
飯豊町役場
【電話】0238-72-2111【FAX】72-3827
【HP】www.town.iide.yamagata.jp
【Eメール】iide-info@town.iide.yamagata.jp
「あ~す」【電話】72–3111
社会福祉協議会【電話】72–3353
東部地区公民館【電話】74–2447
町健康福祉課【電話】86–2233
ひめさゆり荘【電話】74–2011
西部地区公民館【電話】75–2111
介護老人保健施設【電話】86–2117
スポーツセンター【電話】72–3086
中津川地区公民館【電話】77–2020
国民健康保険診療所【電話】72–2300
中部地区公民館【電話】72–2126
飯豊駐在所【電話】72–2245
付属中津川診療所【電話】77–2330
白椿地区公民館【電話】72–2242
<この記事についてアンケートにご協力ください。>