文字サイズ
自治体の皆さまへ

8月から新しい保険証をご利用ください 国民健康保険証の更新

5/34

山梨県上野原市

現在の国民健康保険証の有効期限は7月31日です。新しい保険証は、7月中旬から世帯主あてに郵送します。8月1日以降は、新しい保険証をご利用ください。
※これまで簡易書留郵便で郵送していましたが、令和5年度からは特定記録郵便で郵送します。
保険証はポストに投函されます。

○ジェネリック医薬品の使用をお願いします
ジェネリック医薬品は後発医薬品と呼ばれ、先発医薬品の特許などの期間満了後に販売されます。有効成分は変わらず、医療費を安く抑えることができます。医療費削減のためにも、ジェネリック医薬品の使用をお願いします。

○保険証ケースの継続使用をお願いします
例年、保険証発送の際に透明の保険証ケースを同封していましたが、プラスチック製品削減のため、令和4年度からは同封しないこととなりました。現在使用されている保険証ケースを捨てずに、引き続きお使いください。ケースの劣化などのため、新しいものが必要な場合は、市民課国保年金担当、秋山支所・各出張所でお渡しします。

○マイナンバーカードを健康保険証として利用できます
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードを顔認証付きカードリーダーに置くだけで、健康保険資格の確認ができます。
利用には、初回に利用登録が必要です。詳しくはQRコードからホームページをご確認いただくか、市民課国保年金担当までお問い合わせください。

※マイナンバーカードの健康保険証利用は、医療機関などによって開始時期が異なります。利用できる医療機関・薬局は、厚生労働省のホームページで公表されています。
※2024(令和6)年秋以降は、新規の保険証の発行を取りやめ、マイナンバーカードと一体化する方向で、現在検討が進められています。
※QRコードは本紙参照

問い合わせ:市民課国保年金担当
【電話】62-3112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU