文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民健康保険後期高齢者医療に加入しているみなさんへ(1)

4/32

山梨県中央市

■国民健康保険
令和5年度の国民健康保険税は、7月1日(本算定日)に1年間の税額が決定します。

◇国民健康保険税の算定方法
国民健康保険税は、医療保険分、後期高齢者支援金分、介護納付金分を合算して算定します[表1・例1]。
医療保険分および後期高齢者支援金分は、すべての国民健康保険加入者に課税されます。介護納付金分は40歳から64歳の国民健康保険加入者に課税されます。65歳以上の人は「第1号被保険者」となり、介護保険制度で介護保険料が課されます。

◇今年度から適用される改正点
後期高齢者支援金分の賦課限度額が20万円から22万円に増額されます。
また、軽減措置の判定に係る基準額が変更となります。

〔表1・令和5年度国民健康保険税の税率・税額〕

(注)課税所得金額=前年中所得-43万円(基礎控除額)

〔例1・国民健康保険税の算定方法〕
(例)中央四郎さんの世帯の場合
国民健康保険に2人加入していて、世帯主の四郎さん(66歳)は、年金収入120万円(所得10万円)、農業所得50万円、妻の夏子さん(59歳)はパート収入103万円(所得48万円)。

・医療保険分の計算方法
(1)所得割額…世帯の合計課税所得金額(22万円)×所得割(7.57%)=1万6,654円
(2)均等割額…加入者数(2人)×3万1,300円=6万2,600円
(3)平等割額…1世帯につき2万2,700円
◎医療保険分合計
(1)+(2)+(3)=10万1,900円(100円未満切捨て)

・後期高齢者支援金分の計算方法
(4)所得割額…世帯の合計課税所得金額(22万円)×所得割(2.33%)=5,126円
(5)均等割額…加入者数(2人)×9,600円=1万9,200円
(6)平等割額…1世帯につき6,900円
◎後期高齢者支援金分合計
(4)+(5)+(6)=3万1,200円(100円未満切捨て)

・介護納付金分の計算方法
※中央四郎さんは、65歳以上の人が加入する介護保険制度で介護保険料を納めているため、国民健康保険税では介護納付金分は課税されません。
(7)所得割額…介護納付金分対象者の課税所得金額(5万円)×所得割(1.86%)=930円
(8)均等割額…加入者(1人)×9,800円=9,800円
(9)平等割額…1世帯につき4,600円
◎介護納付金分合計
(7)+(8)+(9)=1万5,300円(100円未満切捨て)

[年間保険税額]
合計金額は14万8,400円(10万1,900円+3万1,200円+1万5,300円)ですが…
中央四郎さんの世帯は5割軽減世帯に該当するため、均等割額と平等割額が減額計算されることから、年間保険税額は8万5,500円になります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU