文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報BOX〕ちゅうおうシティインフォメーションーお知らせー2

6/33

山梨県中央市

■とまチュウバス運行時刻を一部変更します
10月1日から「とまチュウバス」4便と5便の運行時刻を変更します。
詳細は、全戸に配布した「とまチュウバス時刻表令和5年10月1日改定版」をご覧ください。
※今回の時刻表は、次回の改定時までご利用ください。

問合せ:企画課
【電話】274-8523

■秋の全国交通安全運動
○「守るのはマナーと家族と君の明日」
秋の全国交通安全運動が始まります。市民一人ひとりが交通ルールとマナーを守り、交通事故防止に努めましょう。
運動期間:9月21日(木)~30日(土)
※30日(土)は交通事故死ゼロを目指す日
運動の重点目標
(1)こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
(2)飲酒運転等の根絶及び夕暮れ時と夜間の交通事故防止
(3)自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
(4)二輪車の交通事故防止

問合せ:危機管理課
【電話】274-8519

■市税などの納付には口座振替が便利です
口座振替にすることで、納付のためにコンビニや金融機関などの窓口まで出かける手間が省けるほか、納め忘れもなくなり安心・確実に納付できます。
申込方法:次の(1)(2)のいずれかの方法で口座振替の申し込みをしてください。
(1)金融機関での手続き
口座振替依頼書(市役所や各金融機関にある申込用紙)に記入し、登録印を押印して、通帳持参のうえ、金融機関に提出してください。
(2)市役所税務課での手続き
税務課にキャッシュカードを持参し、口座振替の登録をしてください。
※キャッシュカードの種類によっては、手続きできない場合があります。

問合せ:税務課
【電話】274-8546

■下水道排水設備工事責任技術者認定試験
下水道の排水設備工事を施工する指定工事店には、「下水道排水設備工事責任技術者」の資格を有する人の専属が必要です。この試験は、責任技術者としての技能を認定するものです。
日時:
講習会…10月17日(火)
午前10時~午後4時
試験…11月21日(火)
午後2時~4時15分
場所:アイメッセ山梨(甲府市大津町2192-8)
申込期間:9月14日(木)~10月5日(木)
※申込用紙などは、次のURLからダウンロードしてください。
【URL】https://www.yamanashi-swc.or.jp/

問合せ:(公財)山梨県下水道公社事務局
【電話】263-2738

■家出少年などの早期発見にご協力を
夏休み後の時期は、家出、深夜徘徊、薬物乱用などの問題行動が心配されます。
近年、インターネット上で知り合った相手に直接会いに行き、誘拐や監禁、性犯罪の被害に遭う少年が増加しています。
このため警察では、関係機関や団体などと連携を図りながら、有害環境浄化活動や街頭補導などを一層強化し、少年の非行防止活動を推進しています。
家庭では、普段と違う様子はないか変化に気を配り、コミュニケーションをとって、家庭が心安らぐ居場所であることを実感させることが重要です。また、地域においてはあいさつや声かけを通じて、少年をあたたかく見守る大人の存在を伝えていきましょう。

問合せ:南甲府警察署生活安全課
【電話】243-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU