文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報〔募集〕

23/39

山梨県北杜市

■第45回「山梨県短歌大会」作品募集
県文化協会連合会主催短歌大会の作品を募集します。
応募内容:1人3首
投稿用紙に住所・氏名・フリガナ・年齢・職業・電話番号・投稿作品3首を明記
(未発表作品に限る)の上、山梨県文化協会連合会事務局へご提出ください。
投稿用紙はホームページからダウンロードできます。
参加料:2,000円※口座振込
参加資格:山梨県在住者または在籍者
応募期限:9/29(金)

◇短歌大会
日時:11/24(金)13:00~16:00
場所:山梨県生涯学習推進センター(県防災新館1階)
演題:すきま風の文学としての短歌

問合せ:山梨県文化協会連合会 短歌大会実行委員会 齊藤
【電話】38-2124

問合せ:山梨県文化協会連合会事務局
【電話】055-223-1797【FAX】055-223-1793

■市営子育て支援住宅はっぴいタウン武川団地入居者
子育てにやさしい間取りで入居者が自由に使えるプレイルームや学習室などを備えた子育て支援住宅の入居者を募集します。子育て支援住宅はその他にもトランクルームの完備、駐車場2台分の確保など、生活しやすい設備が整っています。

主な入居要件:
・子や妊婦がいる世帯。または子育て予定のある夫婦のみの世帯。
・子育て支援住宅退去後、引き続き市内に定住する世帯。
・市が示す要件を満たす連帯保証人がたてられる方。
※その他要件あり
入居期限:原則、契約の日から5年
選定方法:応募多数の場合は、次の優先順位により、選定します。
(1)就学前の子(妊婦の場合は、加算)が多い世帯
(2)子の人数が多い世帯
(3)夫婦の年齢の和を入居者の数で割って得た数値が小さい世帯
募集期間:9/19(火)~10/6(金)
入居日:12/6(水)
申込み:申込書類を住宅課(郵送可)または各総合支所(持参のみ)へ提出。
※申込書は、住宅課、子育て政策課、各総合支所の窓口に用意しています。ホームページからもダウンロードできます。

問合せ:住宅課
【電話】42-1362【FAX】42-2235

■市営住宅入居者
市営住宅の入居者を募集しています。募集中の部屋や申込条件などは、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。

問合せ:住宅課
【電話】42-1362【FAX】42-2235

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU