文字サイズ
自治体の皆さまへ

突然の災害に備えて日頃から備蓄品を準備しましょう!

7/37

山梨県北杜市

令和6年能登半島地震の発生に伴い、被災地では家屋の倒壊や津波、土砂の流出、道路の損傷、停電・断水などにより、生活に大きな支障が出ています。
災害が発生した際、備蓄品の入手が困難になる場合があります。最低3日分、できれば7日分の備蓄品を用意しておきましょう。また、水道や下水道が使用できなくなることを想定し、簡易トイレや凝固剤などを併せて準備しておきましょう。

◆どんな備蓄品を用意すればいいの?
災害に備え、次のリストを参考に備蓄品を用意しておくことをおすすめします。

1:非常用持ち出し品
・食料(最低3日分)
・飲料水(1人3リットル)
・防災ヘルメット・防災ずきん
・レインウェア
・紐なしのズック靴
・衣類・下着
・スマホ・携帯電話・充電器
・予備電池
・懐中電灯
・携帯ラジオ
・マッチ・ろうそく
・ポリ袋
・簡易トイレ・凝固剤
・常備薬
・毛布・ブランケット
・救急用品
・軍手
・洗面用具
・タオル
・歯ブラシ・歯磨き粉
・ペン・ノート

〈感染症対策にも有効です!〉
・マスク
・手指消毒用アルコール
・石けん・ハンドソープ
・ウェットティッシュ
・体温計

〈一緒に持ち出そう!〉
・貴重品(通帳、現金、免許証、マイナンバーカードなど)

2:子どもがいる家庭の備え
・ミルク
・使い捨て哺乳瓶
・離乳食
・子ども用紙おむつ
・お尻ふき
・携帯用お尻洗浄機
・子どもの靴
・抱っこひも
・ネックライト

3:女性の備え
・生理用品
・防犯ブザー
・おりものシート
・ホイッスル
・サニタリーショーツ
・中身の見えないゴミ袋

4:高齢者がいる家庭の備え
・杖
・補聴器
・大人用紙パンツ
・男性用吸水パッド
・持病の薬
・デリケートゾーン洗浄剤
・入れ歯
・お薬手帳のコピー
・入れ歯用洗浄剤

※避難に備え、上記の備蓄品とは別に、貴重品や衣料品などの生活必需品を非常持ち出し品として用意しましょう。事前にリュックにまとめ、玄関の近くや寝室、車のトランクに入れるなど、すぐ持ち出せるようにしましょう。

問合せ:消防防災課
【電話】42‒1323
【FAX】42‒1122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU