■4月の納税
税目:固定資産税 第1期
納期限:4/30(火)
問合せ:税務課
【電話】42-1313
【FAX】42-1123
■グリーフケアサロンほくと
大切な人を亡くした方のつどいです。(ペットを亡くした方も参加できます。)
日時:4/21(日)13:30~15:30
場所:長坂町農村環境改善センター
定員:8人
参加費:無料
申込み:4/20(土)までに電話またはファックスにて。
申込み:土山
【電話】090-8693-6507
【FAX】42-1122
問合せ:健康増進課
【電話】42-1335
【FAX】42-1123
■人権擁護委員の委嘱について
人権擁護委員は、人権を守るための啓発や悩んでいる方の相談を受ける活動を行っています。
任期:令和6年4月1日から令和9年3月31日
再任:浅川享子(大泉町)
■⾼齢者肺炎球菌予防接種費⽤を助成します
肺炎球菌感染症は、肺炎球菌という細菌によって起こる病気です。日本人の約3~5%の⾼齢者では、⿐やのどの奥に菌が常在しているといわれています。免疫⼒や抵抗⼒の低下などにより発症し、肺炎、敗⾎症、菌⾎症、中⽿炎などになり、菌が⾎液中に侵⼊すると重症となりますが、予防接種には重症な病態に対する効果が認められています。そのため、市では、⾼齢者肺炎球菌予防接種費⽤を助成します。
対象者の(1)に該当する方は、65歳の誕生日後に予診票を送付します。接種を希望する方は、通知をご確認の上、医療機関に予約してから予防接種を受けてください。
また、対象者の(2)に該当する方は、健康増進課までお問い合わせください。
対象者:
(1)65歳の方で23価肺炎球菌ワクチンを初めて受ける方
(2)60歳以上65歳未満の厚生労働省令で定める疾患を有する方で、23価肺炎球菌ワクチンを初めて受ける方
※過去に23価肺炎球菌ワクチンを⾃費で接種したことがある⽅は、送付の予診票で公費の助成を受けることはできません。
接種期間:予診票の到着から66歳の誕生日の前日まで
助成額:4,000円
※4,000円を超えた分は自⼰負担
問合せ:健康増進課
【電話】42-1335
【FAX】42-1123
■令和6年度固定資産課税台帳の縦覧・閲覧
▽縦覧制度とは
市内に土地や家屋を持つ納税者が他の資産の評価と自身の資産の評価を比較して、適正かどうかを確認できる制度です。
▽閲覧制度とは
納税義務者などが自身の資産について記載された内容を確認するため、固定資産課税台帳を閲覧できる制度です。
※借地・借家人の方も関係する資産の記載内容を確認することができます。
期間:4/1(月)~4/30(火)
場所:税務課、各総合支所地域市民課、増富出張所
手数料:無料
持ち物:
(1)納税通知書または課税明細書
(2)本人確認書類(免許証、保険証、マイナンバーカードなど)
※代理人の場合は委任状
※借地・借家人の方は、(2)と賃貸借契約書の原本
問合せ:税務課
【電話】42-1313
【FAX】42-1123
■マイナンバーカード申請サポート実施中
マイナンバーカード⽤の写真撮影から申請書の受付までを一連で行う申請サポートを実施しています。
日時:平日9:00~16:30
場所:市民サービス課、長坂総合支所
サポート内容:
・インターネット申請補助
・郵送申請補助
予約方法:市民サービス課まで電話にて。
持ち物:サポートを受ける本人が次の持ち物をもって、予約時間までにお越しください。
・個人番号通知カード
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・インターネット申請補助の場合:写真の持参不要(当日撮影)
・郵送申請補助の場合:縦4.5cm×横3.5cmの顔写真
・本人確認書類 A1点またはB2点
A:運転免許証・パスポート・在留カード・運転経歴証明書など
B:健康保険証・介護保険証・年金手帳・医療費受給者証・母子手帳・学生証など
※郵便での受け取りを希望される場合はお問い合わせください。
※所要時間は1人20分程度です。
問合せ:市民サービス課
【電話】42-1331
【FAX】42-1125
■郵便局の窓口でマイナンバーカードの申請ができます
北杜市内21の郵便局で、郵便局の社員がマイナンバーカードの申請を支援します。マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の撮影、申請書の作成支援を無料で行います。
お近くの郵便局へお気軽にお立ち寄りください。
受付時間:平日9:00~17:00までの郵便局の窓口営業時間
郵便局で申請できる方:
・北杜市に住民登録がある方
・マイナンバーカードを新規で申請される方(再交付申請は対象外)
・申請者本人(15歳未満の方は法定代理人とともに)が窓口に来ることができる方
取扱郵便局:市内郵便局(北杜郵便局、簡易郵便局は除く)
問合せ:市民サービス課
【電話】42-1331
【FAX】42-1125
■休日・時間外もマイナンバーカードを交付します
休日:4/14(日)・4/28(日)9:00~16:00
時間外:4/8(月)・4/22(月)17:30~19:00
場所:市民サービス課
※事前予約の上、ご自身が来庁してください。
※電子証明書更新の方は、現在設定済みの暗証番号を⼊⼒していただきますので、暗証番号を確認の上、更新してください。
※休日、時間外はマイナンバーカードに関する業務のみで、その他の業務は行いません。
持ち物:
○マイナンバーカードの交付を受ける方
・交付通知書(はがき)
・個人番号通知カード
・本人確認書類(詳しくは交付通知書をご覧ください。)
・住民基本台帳カード(お持ちの方)
・暗証番号記載票
○電子証明書を更新される方
・マイナンバーカード
・現在設定済みの暗証番号の控え(お持ちの方)
問合せ:市民サービス課
【電話】42-1331
【FAX】42-1125
<この記事についてアンケートにご協力ください。>