文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報[お知らせ](2)

17/38

山梨県北杜市

■マイナンバーカードの交付などの手続きを休日・時間外も行います
休日:8/11(日)・8/25(日)9:00~12:00
時間外:8/5(月)・8/19(月)17:30~19:00
※8月から休日交付時間が変更になります。
場所:市民サービス課
※電子証明書更新の方は、現在設定済みの暗証番号を入力していただきますので、暗証番号を確認のうえ来庁してください。
※休日、時間外はマイナンバーカードに関する業務のみで、その他の業務は行いません。
持ち物:
〈マイナンバーカードの交付を受ける方〉
・交付通知書(はがき)
・個人番号通知カード
・本人確認書類(詳しくは交付通知書をご覧ください。)
・住民基本台帳カード(お持ちの方)
・暗証番号記載票
〈電子証明書を更新される方〉
・マイナンバーカード
・現在設定済みの暗証番号の控え(お持ちの方)

問合せ:市民サービス課
【電話】42-1331
【FAX】42-1125

■郵便局の窓口でマイナンバーカードの申請ができます
北杜市内21の郵便局で、郵便局の職員がマイナンバーカードの申請を支援します。
マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の撮影、申請書の記入補助を無料で行います。
お近くの郵便局へお気軽にお立ち寄りください。
受付時間:平日9:00~17:00までの郵便局の窓口営業時間
郵便局で申請できる方:
・北杜市に住民登録がある方
・マイナンバーカードを新規で申請される方(再交付申請は対象外)
・申請者本人(15歳未満の方は法定代理人とともに)が窓口に来ることができる方
取扱郵便局:市内郵便局(北杜郵便局、簡易郵便局は除く)

問合せ:市民サービス課
【電話】42-1331
【FAX】42-1125

■マイナンバーカード申請サポート実施中
マイナンバーカード用の写真の撮影から申請書の受付までを一連で行う申請サポートを実施しています。
日時:平日9:00~16:30
場所:市民サービス課、長坂総合支所
内容:
・インターネット申請補助
・郵送申請補助
予約方法:市民サービス課まで電話にて。
持ち物:サポートを受ける本人が以下の持ち物をもって予約時間までにお越しください。
・個人番号通知カード
・住民基本台帳カード(お持ちの方)
・インターネット申請補助の場合:写真の持参不要(当日撮影)
・郵送申請補助の場合:縦4.5cm×横3.5cmの顔写真
・本人確認書類A1点またはB2点
A:運転免許証・パスポート・在留カード・運転経歴証明書など
B:健康保険証・介護保険証・年金手帳・医療費受給者証・母子手帳・学生証など
※郵便での受け取りを希望される場合はお問い合わせください。
※所要時間は1人20分程度です。

問合せ:市民サービス課
【電話】42-1331
【FAX】42-1125

■峡北消防本部からのお知らせ
須玉分署および白州分署は、8月下旬に新庁舎に移転します。
なお、白州分署は北杜消防署の管轄となるため、次のとおり名称が変更になります。
変更前:韮崎消防署白州分署
変更後:北杜消防署白州分署
なお、小淵沢分署は白州分署と統合するため、庁舎は閉鎖となります。また、窓口業務などは北杜消防署へ移管いたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは峡北広域行政事務組合ホームページをご覧ください。

問合せ:峡北広域行政事務組合総務課
【電話】22-3311

■ご存知ですか?中退共の退職金制度
「中退共」は、中小企業のための国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられ、外部積立型なので管理も簡単です。

問合せ:(独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234

■人権擁護委員の委嘱について
人権擁護委員は、人権を守るための啓発や悩んでいる人の相談を受ける活動をしています。
任期:令和6年7月1日~令和9年6月30日
新任:田中規子(小淵沢町)

問合せ:総務課
【電話】42-1311
【FAX】42-1122

■製造業への就職者の奨学金返済の補助について
県内の機械電子産業の企業に就職する方に対し、奨学金の返済分を補助します。
補助金額:日本学生支援機構(第一種・第二種)奨学金被貸与額の卒業前2年分(既卒者は卒業前2年分の返還残額)
対象者:
(1)大学や大学院などの理学部・工学部に在学する学生
(2)大学や大学院などの理学部・工学部を卒業後3年以内の方のうち、山梨県外の企業に就業している方または山梨県内の企業を会社都合で離職した方
定員:令和6年度末卒業予定者および既卒者32人
申込期限:8/30(金)

問合せ:山梨県産業労働部労政人材育成課
【電話】055-223-1562

■8/30~9/5は北杜市防災週間です
目的:地震や水害など災害から「自分の命は自分で守る」ことができるよう、地域や家族で話し合いを行い、防災訓練を行うことで一人ひとりが「安心」できる、減災力の強いまちをつくりましょう。
期間:8/30(金)~9/5(木)
〈シェイクアウト訓練を行いましょう!〉
地震から身を守るどこでもできる訓練です。
9/1(日)9:00に地震を想定した一斉サイレンを鳴らします。9/1(日)のサイレンと同時に実施し、いざという時のために次の安全行動を身につけましょう。
※詳しくは本紙P.16をご覧下さい。

問合せ:消防防災課
【電話】42-1323
【FAX】42-1122

■健康教室「からだいきいきシリーズ」
市民の皆さんに健康増進に努めてもらうため、身近な医療機関の先生方による「運動」「飲酒」「血圧」について講演をしていただきます。

※5/28までに健康ポイントのチラシを受け取った方および保健福祉推進員の皆さんには、8/22(木)とご案内していましたが、正しくは8/28(水)です。訂正してお詫びいたします。

場所:須玉ふれあい館
時間:14:00~15:30(13:45受付)
申込み:健康増進課まで電話、またはやまなしくらしねっとにて。

問合せ:健康増進課
【電話】42-1335
【FAX】42-1123

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU