文字サイズ
自治体の皆さまへ

こどもたちに温かい眼差しを~青少年育成富士川町民会議~

19/40

山梨県富士川町

青少年育成富士川町民会議では、5月に総会を開きました。「地域の子どもは地域で守り育てる」という理念を継続し、地域ぐるみで子どもたちを温かく見守り支えていくことを、活動方針として確認しました。
今回は、「活動の重点目標」と、取り組んでいる活動を紹介します。各地域での青少年育成の取り組みに活かしていただきたいと思います。

◆青少年育成富士川町民会議 令和5年度活動の重点目標
(1)これまで取り組んできた成果をもとに、青少年の健全育成のために行動する地域づくりに努めます。
(2)大人から進んで「あいさつ・声かけ運動」を推進し、笑顔あふれる地域づくりに努めます。
(3)青少年の社会参加活動や体験活動を進めます。
(4)明るく楽しい家庭づくりのための活動を進めます。
(5)安心・安全な地域づくりと、環境浄化活動を進めます。
(6)青少年をとりまく関係機関団体組織との連携を強化します。

◆令和5年度 町民会議役員
※詳細は本紙をご覧ください。

◆朝のあいさつ運動
4月にも取り組みましたが、7月に町民会議の青少年部会と正副会長が参加して、町内8カ所であいさつ運動を展開しました。また、10月から11月にかけても取り組む予定です。あいさつの輪が広がることを期待しています。

◆育成会親睦球技大会
6月18日(日)鰍沢小中学校グラウンドにおいて、「育成会親睦球技大会(グラウンドゴルフ)」が、開催されました。各地区の児童生徒など計12チームが参加し、異年齢の友だちとの交流と親睦を深めました。

◆夏季生徒指導推進会議 青少年健全育成講演会
推進会議では、町民会議の取り組みや夏休みの生徒指導についての講演を行いました。また、講演会ではこども家庭庁職員の秋山莉菜様(鰍沢中区出身)より、こども基本法について講演をしていただきました。

◆放課後子供教室推進事業
町教育委員会が主催している「放課後子供教室推進事業」が行われています。主に小中学生が対象で、町民会議も、その活動を支援しています。
・伝統文化こども教室(琴・茶道)
・わくわく科学教室
・ポスター教室
・大自然体験会
・朗読発表会

問い合わせ:青少年育成富士川町民会議事務局(教育委員会内)
【電話】22-7200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU