文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(2)

26/37

山梨県富士川町

◆第15回 町民ボウリング大会
皆さんのご参加をお待ちしています。初心者の方も大歓迎です。
日時:2月18日(日)午前10時〜
※現地集合
場所:ボウリング王国スポルト南アルプス店
(南アルプス市小笠原1224-10)
参加資格:18歳以上の町内在住または町内勤務の社会人
競技方法:3ゲームの合計得点(ハンディキャップ含む)で男女別に順位を決定
参加料:一般2,000円(靴代別)
申込方法:「氏名・性別・年齢・住所・連絡先・靴の有無・町外の方は勤務先」を電話またはFAXでお申し込みください
※当日申込不可
申込期限:1月31日(水)
※先着50人
その他:
・マスクの着用については、状況に応じて着用をお願いします。
・傷害保険には、各自で加入をしてください。
・参加者全員に賞品があります。
・新型コロナウイルスなどの感染状況によっては、開催を中止することがあります。

申し込み・問い合わせ:
スポーツ協会事務局(教育委員会内)【電話】22-7200【FAX】22-5392
スポーツ協会ボウリング部事務局(秋山要)【電話】22-5522【FAX】22-5605【携帯電話】090-7184-4441

◆第13回 富士川町スポーツ・レクリエーション祭
日時:2月25日(日)
会場:富士川いきいきスポーツ公園ほか
※詳しくは、次号でお知らせします。

問い合わせ:生涯学習課 社会体育担当
【電話】22-7200

◆法務局の窓口対応時間について
1月4日(木)から、人権相談など一部の事務を除き、各種窓口の対応時間が午前9時から午後5時までとなります。ご理解ご協力をお願いします。
※法務局の主な手続きは、オンライン申請が可能ですので、ぜひご利用ください。

*法務局ホームページ(オンライン申請のご案内)
【URL】https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/category_00003.html

◆消費生活出前講座
町では、消費者トラブルを未然に防ぐため、消費生活出前講座を開催します。
今回は、近年被害が多発している悪質商法の手口の紹介と、消費者トラブルから身を守るための心構えなどを紹介しながら、消費者として正しい知識を身につけることができる内容となっています。消費生活相談員が詳しく解説します。ぜひご参加ください。

「参加者には、記念品福袋をプレゼントするにゃ!」

◇テーマ『自分は大丈夫』は通用しない!悪質商法の手口を公開
日時:1月26日(金)午後1時30分~2時30分
会場:役場 1階会議室
定員:30人程度
講師:富士川町・市川三郷町消費生活相談員 河西まどか
申込期限:1月26日(金)
※当日参加も可能です。
申込方法:電話または窓口でお申し込みください
※天候などの状況により、中止する場合があります。

◇地域の集まりに消費生活講座を活用しませんか?
お近くの公民館などに相談員がお伺いして、悪質商法の事例紹介や、消費者の疑問にお答えします。
少人数からでもOK!お気軽にご依頼ください。

申し込み・問い合わせ:産業振興課 商工観光担当
【電話】22-7202

◆Hot♥ゆずcafé(介護者の集いの場)開催します
Hot♡ゆずcafe(ほっとゆずカフェ)は、普段介護をしていての悩みや困っていることを、お茶を飲みながら話す場です。
町内で働く、介護や医療の専門職も参加していますので、認知症や介護などの相談もできます。
また、ご本人と一緒に参加することもできますので、お気軽にご参加ください。
男性介護者、介護経験者の方もぜひご参加ください。
日時:1月23日(火)午後2時~4時
※時間内に自由に参加できます
場所:保健福祉支援センター
参加費:200円
申込締切:1月19日(金)

申し込み・問い合わせ:地域包括支援センター
【電話】22-4615

◆返しきれない借金に悩んでいませんか?
甲府財務事務所では無料の債務相談窓口を開設しています。
相談内容により解決のための助言を行い、必要に応じ法律専門家を紹介します。秘密は厳守します。
受付日時:月~金(祝日を除く)午前8時30分~午後4時30分
※正午〜午後1時を除く

問い合わせ:財務省 甲府財務事務所 債務相談窓口
【電話】055-253-2269

◆婚活イベント「手づくり線香花火de恋活」「婚活セミナーand婚活交流会」
◇手作り線香花火de恋活
日時:1月21日(日)午後4時
会場:市川三郷町 生涯学習センター
対象:20代、30代中盤くらいまでの独身男女各10~15人程度
参加費:町内在住男性2,500円、町内在住女性500円
※峡南に所在をおく事業所勤務者、出身者も対象
申込期限:1月16日(火)
※抽選結果連絡 1月18日(木)

◇婚活セミナーand婚活交流会
日時:2月4日(日)午後1時
会場:役場 1階会議室
対象:20代から40代前半くらいの独身男女各5~15人程
参加費:町内在住男性1,000円、町内在住女性無料
(20代町内在住男性500円)
申込期限:1月29日(月)
※抽選結果連絡 2月1日(木)

主催:富士川町、市川三郷町、身延町、早川町、南部町
申し込み:二次元コードまたはE-mailでお申し込みください。
・件名…「市川三郷町線香花火de恋活」または、「婚活セミナーand婚活交流会」
・本文…
(1)氏名
(2)生年月日
(3)お住まいの市町村
(4)携帯電話番号
(5)メールアドレス(携帯電話アドレスも可)
(6)勤務地の市町村
・送信先…山梨恋活コミュニティ【E-mail】wincere2013@gmail.com
※二次元コードは本紙をご覧ください。
運営:山梨恋活コミュニティ
※婚活イベント詳細は、HPをご覧ください。

問い合わせ:
政策秘書課 秘書担当【電話】22-7216
山梨恋活コミュニティ【電話】090-4597-9915

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU