文字サイズ
自治体の皆さまへ

「ヤングケアラー」ってなぁに?

25/43

山梨県富士川町

「ヤングケアラー」とは、本来は大人が担うような「家事」や「家族の世話」などを日常的に担っている子どものことです。家族の支え合いは大事ですが、家族の世話や介護などが中心となるために、大きな責任が負担となり、睡眠不足や疲労が重なって「学校へ行けない」、「勉強や自分の時間がもてない」、「友達と遊ぶ時間がない」など、子ども自身の権利が侵害されているおそれがあります。

〇障がいや病気のある家族に代わり、買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしている
〇日本語が第1言語でない家族や障がいのある家族のために通訳している
〇家族に代わり、幼いきょうだいの世話をしている
〇家計を支えるために労働をして、障がいや病気のある家族を助けている
〇障がいや病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている
〇アルコール・薬物・ギャンブル問題を抱える家族に対応している
〇障がいや病気のある家族の身の回りの世話をしている
〇目を離せない家族の見守りや声かけなどの気づかいをしている
〇がん・難病・精神疾患など慢性的な病気の家族の看病をしている
〇障がいや病気のある家族の入浴やトイレの介助をしている

◆わたしって「ヤングケアラーかな」と思ったあなた
家族の手伝いやお世話をするのは当たり前だと思っていませんか。家族のために頑張っているつもりだけど、本当は部活も参加したいし、友達と遊ぶ時間も欲しい、勉強時間が取れない、将来が不安になる、ということはありませんか。そんなときは、学校の先生や親戚の人など、信頼できる相手に相談してみましょう。話すのは勇気がいることですが、あなたの話を聞いて、共感して、サポートしてくれる人は必ずいます。

◆あの子って「ヤングケアラーかも」と思った方
まわりの人が気付き、声をかけ、手を差し伸べることで、ヤングケアラーが「自分の気持ちを理解してくれる人がいる」「誰かに頼ってもいいんだ」と思えます。本人、家族、周囲の方など、相談はどなたからでも結構です。

「ヤングケアラー」に関する相談は、こちらの相談窓口をご利用ください。
24時間子供SOSダイヤル
【電話】0120-0-78310
(24時間、365日受付)

問い合わせ:
・子育て支援課 児童支援担当
【電話】22-7221
・富士川町地域包括支援センター
【電話】22-4615

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU