文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施について

22/35

山梨県富士川町

町では、皆さんの健康寿命を延ばすために、生活習慣病などの重症化予防と介護予防を一体的に取り組み、健康維持・フレイル予防に努めています。
総合健康診査の結果を分析したところ、血糖コントロール不良の方、フレイル(虚弱)のリスクがある方が多いことが分かりました。また、健康診断や医療を受けていない方の中にも、健康に問題を抱えている可能性があります。そのため、令和6年度は次の事業を行います。

■高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業

◆保健事業
◇血糖コントロール不良の方への訪問支援
健診結果から、糖尿病または糖尿病のリスクがある方への保健指導、かかりつけ医との連携

◇後期高齢者の健康状態の把握
一定期間健診や医療機関の受診がない方への健康相談

◆介護予防事業
◇出張フレイルまるわかり講座
通いの場でのアンケートの実施、フレイル予防などの健康教育

◇健康相談会
町内商業施設などで健康相談・情報提供

◇高齢者質問票の実施
フレイル状態を把握するための質問票

問い合わせ:町民生活課 高齢者医療年金担当
【電話】22-7209

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU