文字サイズ
自治体の皆さまへ

町制施行15周年記念事業

4/40

山梨県富士川町

■富士川町魅力発信アンバサダー 秋野暢子さん 講演会 元気にあきらめない
6/1(土) 午後2時30分開演(午後1時30分開場)
はくばく文化ホール
入場無料(整理券制)
※整理券は5月1日(水)から役場、町民会館、町立図書館で配布します

富士川町が誕生し、令和7年3月8日に満15年を迎えます。そこで、富士川町魅力発信アンバサダーの秋野暢子さんを講師にお招きし、町制施行15周年記念講演会を開催します。
令和4年6月に頸部食道がんを発症し、闘病したサバイバーストーリーのほか、芸能生活52年目を迎える秋野さんが紹介する芸能界のお話、町との出会いと関わりについてなど、来場者の皆さんも巻き込んで、楽しくお話しいただきます。
皆さんお誘い合わせでご来場ください。

▽秋野暢子さんプロフィール
大阪ミナミの呉服屋の末娘として生まれる。1974年NHK銀河テレビ小説「おおさか・三月(みつき)・三年(さんねん)」のウエイトレス役でデビュー。1975年NHK朝のテレビ小説「おはようさん」の主役殿村鮎子役に抜擢される。1986年ヘラルド映画「片翼だけの天使」ではキネマ旬報主演女優賞を受賞。
2022年頸部食道がん罹患。
約1年間の闘病生活(鬼退治)をブログで綴りプラットフォームとなる。

まだまだあります!
町制施行15周年記念事業

■「落語まつり」
出演:柳家三三ほか
6/30(日) 午後2時開演(午後1時開場)
はくばく文化ホール 入場無料
全席自由席※要整理券
整理券は5月8日(水)から配布します。
配布場所:役場、町民会館、町立図書館

■純烈コンサート
8/4(日) はくばく文化ホール
※詳しくは本紙P26をご覧ください

■山車巡行祭り
10/27(日)
詳細は決まり次第広報、町ホームページなどでお知らせします

※詳しくは、本紙6ページをご覧ください。

お問い合わせ:政策秘書課
【電話】22-7216

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU