文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(1)

30/40

山梨県富士川町

◆富士川町直売所利用者募集
町では、富士川町直売所(ローソン富士川鰍沢店北側)で、地元の野菜や果物、特産品や加工品などを販売し、地域活性化につなげていただける利用者を募集しています。
場所:鰍沢1431番地
利用料:1,630円/1日当たり(光熱水費含む)
使用可能時間:午前7時~午後6時

お問い合わせ:産業振興課 商工振興担当
【電話】22-7202

◆特定計量器(はかり)定期検査について
計量法の規程により、はかりの定期検査(2年ごとに実施)を行います。所定の日時に検査を受けてください。
検査日時:5月20日(月)・21日(火)午前10時~正午、午後1時~3時
検査会場:役場1階会議室
注意事項:
(1)検査証印等の附されていない特定計量器(はかり)は、取引や証明には使用できません。
(2)取引や証明に使用しているはかりは、すべて検査を受けなければなりません。
(3)検査手数料は現金での徴収となります。
(4)はかりに付属している分銅や定量増おもりは、付属しているおもり全部を使わないと検査できませんので、普段使っているおもりだけでなく、全部を持参してください。
(5)はかりは汚れをよく落とし、運搬するときには、ストッパーをして(ついていないときは、はかりの台と皿の間に新聞紙などを入れて指針が揺れないようにする)持参してください。
(6)運搬は、受検者の責任において行ってください。
(7)印鑑及び「計量器の定期検査通知書」(はがき)を必ず持参してください。
(8)250kgを超える大型はかりは、所在場所(設置の場所)にて受検するよう手続きをしてください。
(9)購入してから間もないはかりについては、検査が免除になる場合がありますので、県計量検定所までお問い合わせください。
※新型コロナ感染症の取り扱いは5類へと引き下がれましたが、引き続き感染予防に留意しつつ検査を実施しますのでご協力をお願いします。

お問い合わせ:
・県計量検定所
【電話】055-261-9130
・産業振興課 商工振興担当
【電話】22-7202

◆春季町民ゴルフ大会 参加者募集!
日時:5月19日(日)
場所:グリーンバレイ(すずらんコース)
※参加者は、スポーツ協会各地区担当者が取りまとめを行います。

お問い合わせ:スポーツ協会事務局(教育委員会内)
【電話】22-7200

◆書きそんじハガキ・キャンペーン2024実施結果
令和6年1月号でお知らせした「書きそんじハガキ・キャンペーン2024」を、令和5年12月から令和6年3月上旬まで実施しました。
その結果、町の皆さんのご協力により、次のとおり書きそんじハガキなどの回収ができました。
・書きそんじハガキ 915枚
・未使用の切手 50枚
・募金額 51,308円
回収した書きそんじハガキなどは、日本ユネスコ協会連盟へ送付します。その後現金化され、教育の機会に恵まれない方を支援する、「ユネスコ世界寺子屋運動」に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

お問い合わせ:町ユネスコ協会事務局(教育委員会内)
【電話】22-7200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU