文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報やまなし~INFORMATION(1)~

22/37

山梨県山梨市 クリエイティブ・コモンズ

■「自主避難のための施設」について
「自主避難」とは、台風接近など災害発生が予想される場合に、「高齢者等避難」や「避難指示」など、市が発令する避難情報より早く、自分の判断で避難することです。
市では、公民館などの公共施設を「自主避難のための施設」として開放する場合がありますが、これは災害対策基本法に基づく「指定避難所」の開設とは違い、避難情報を発令する前の段階において、ご自宅で過ごすことが不安な方など、自らの判断で避難を希望する人に、居場所を開放するものです。
「自主避難のための施設」を開放したときは、防災行政無線や市ホームページなどでお知らせをします。
夜間の移動は危険が伴うため、夜に雨が降ることが予想される場合は、できるだけ外が明るいうち(日没前)に早い段階で自主避難のための施設を開放するよう心がけています。
なお、「自主避難のための施設」を利用する場合、食べ物や飲み物など、必要なものは、原則として各自で用意をお願いします。
日頃からいざと言う時に備えておきましよう。

問合せ:防災危機管理課防災危機管理担当
【電話】内線2443・2444

■「峡東都市計画下水道」の変更に伴い都市計画を変更します
◇「峡東都市計画下水道」都市計画の変更に関する説明会開催
下水道は、生活環境の改善を図り、公共水域の水質を保全し、健全な水環境を守る重要な都市基盤施設です。
このたび上位計画となる峡東流域下水道事業計画の見直しおよび、本市における土地利用の状況変化に伴う排水区域の見直しについて、市民の皆さんへの説明会を開催します。
案件:「峡東都市計画下水道の変更」山梨市公共下水道排水区域の土地利用状況
・宅地0.6ha
・工場2.3ha
・商業施設1.5ha
日時:10/5(木)19:00~
場所:市役所501会議室

問合せ:上下水道課下水道工務担当
【電話】内線2122

◇「峡東都市計画下水道」都市計画の変更に関する原案の縦覧および公聴会の開催
峡東都市計画下水道の変更(山梨市公共下水道)に関して、次の日程で原案を縦覧します。
また、意見書を提出し公聴会にて公述することもできます。
案件:「峡東都市計画下水道の変更」山梨市公共下水道
縦覧期間:10/19(木)~11/2(木)(土日は除く) 8:30~17:15
縦覧場所:都市計画課
意見書の提出:公聴会にて公述を希望する人は、縦覧期間中に、意見および住所、氏名、電話番号を記載した書面を、次の提出先へ持参または郵送で提出してください。
提出期限:11/2(木)17:15必着
提出先:都市計画課 〒405-8501 山梨市小原西843
公聴会の開催日時・場所(予定):11/10(金)19:00~ 市役所502会議室
※意見書の提出がない場合は公聴会を開催しません。
※公聴会の傍聴を希望する人は、11/6(月)以降にお問い合わせください。

問合せ:都市計画課都市計画担当
【電話】内線2242

■「都市計画道路」の変更に伴い都市計画を変更します
◇「峡東都市計画道路」の変更に関する住民説明会開催
(都)北中学校東通り線と(都)亀甲橋通り線の交差点部について、交差点形状を改善するため、都市計画の変更をすることになりました。
これに伴う「峡東都市計画道路の変更」について、市民の皆さんへの説明会を開催します。
案件:(都)北中学校東通り線および(都)亀甲橋通り線交差点部の線形変更 など
日時:10/11(水)19:00~
場所:市役所501会議室

◇「峡東都市計画道路」の変更に関する原案の縦覧および公聴会の開催
峡東都市計画道路の変更に関して、次の日程で原案を縦覧します。
また、意見書を提出し公聴会にて公述することもできます。
案件:(1)「(都)北中学校東通り線」および(2)「(都)亀甲橋通り線」交差点部の線形変更
縦覧期間:10/19(木)~11/2(木)(土日は除く) 8:30~17:15
縦覧場所:
(1)および(2)都市計画課
(2)県都市計画課および県峡東建設事務所都市計画・建築課
意見書の提出:公聴会にて公述を希望する人は、縦覧期間中に、意見および住所、氏名、電話番号を記載した書面を、次の提出先へ持参または郵送で提出してください。
提出期限:11/2(木)17:15必着
提出先:
(1)都市計画課 〒405-8501 山梨市小原西843
(2)県峡東建設事務所都市計画・建築課 〒404-8601 甲州市塩山上塩後1239-1
公聴会の開催日時・場所(予定):11/13(月)・市役所401会議室
(1)19:00~
(2)20:00~
※意見書の提出がない場合は公聴会を開催しません。
※公聴会の傍聴を希望する人は、11/6(月)以降にお問い合わせください。

問合せ:都市計画課まちづくり推進室
【電話】内線2244・2248

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU