■山梨市での講演会は10年ぶり!~上野千鶴子さんによる山梨市男女共同参画推進講演会
8月23日、社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんを講師に招いて、男女共同参画推進講演会「私たちはどう生きるか~地域の未来を担うあなたへのメッセージ~」を開催しました。
講演では、約25年前と今との意識調査の比較なども取り入れ、ジェンダー平等の現状を説明していただきました。参加者は、さまざまな資料をもとに語られる上野先生の話に、興味深く耳を傾けていました。
問合せ:地域資源開発課交流促進担当
■公共の電波に乗せて市をPR~山梨市特別ラジオ番組を放送しました!
8月22日、FMFUJIにて山梨市特別ラジオ番組「もぎたて山梨市」を放送しました。
2時間の生放送の中では、市長と東城佑香アナウンサーによる軽快なトークが繰り広げられ、市ゆかりの4人のゲストからも興味深い話を聞くことができました。
番組には全国から多くのメッセージが寄せられ、公共の電波に乗せて全国に市の魅力をPRをすることができました。
問合せ:秘書課広聴広報担当
■令和6年度優良建設工事施工業者表彰~第1回表彰は雨宮設備(株)が受賞
8月20日、優良建設工事施行業者表彰式が行われました。
市が発注する公共工事の建設技術の向上と建設意欲の高揚を図るため、今年度「山梨市優良建設工事施工業者表彰要領」を制定し、工事成績が優良である施工業者を表彰することとしました。
第1回目となる今回は、令和5年度完了の工事を対象に審査を行った結果、「雨宮設備(株)」(山梨市市川)が受賞しました。
問合せ:管財課契約検査担当
■シティプロモーション~市職員と山梨中央銀行行員によるディスカッション
今年5月に山梨中央銀行と締結した「シティプロモーションに関する連携協定」に基づき、『市の魅力をどのように情報発信するか』をテーマにディスカッションを開催しました。
若手の職員と行員が参加し、市の魅力を掘り起こしたり、その魅力をどのように発信していくかについて話し合いました。
今後はディスカッションで出た意見をもとに、市の魅力を全国に発信していきます。
問合せ:秘書課広聴広報担当
■今後の学校教育のあり方について~学校教育あり方検討委員会提言書が提出されました
8月28日、「山梨市学校教育あり方検討委員会」の佐藤喜美子委員長から、提言書が手渡されました。少子化に伴うさまざまな課題が山積する中、市内すべての学校にとっての最適なあり方や納得できる方向性を検討し、提言したものです。
提言の中には、児童・生徒数の減少だけを捉えて安易に統廃合の議論を進めるのではなく、各校で創意工夫を活かした学校教育のあり方について検討する必要がある旨などが記載されています。
問合せ:学校教育課学校教育担当
■通学路の安全確保のために~市内小中学校の通学路点検を実施しました
8月26日、市内の通学路の安全確保を目的に、市、日下部警察署、および県峡東建設事務所により通学路点検を実施しました。
交通量の多い横断歩道や歩道の狭い道路など小中学校から依頼のあった危険な箇所を直接確認し、一律な対処を行うのではなく、現場の状況に合わせた方策について、打ち合わせを行いました。
問合せ:学校教育課学校教育担当
<この記事についてアンケートにご協力ください。>