文字サイズ
自治体の皆さまへ

山梨市立図書館~Yamanashi City Library

8/35

山梨県山梨市 クリエイティブ・コモンズ

最新情報は図書館ホームページをご確認ください。感染症対策へのご協力をお願いします。

■お知らせ~information
◆やまなしし生涯学習フェスティバル
▽おはなし会
子どもたちが楽しめる読み聞かせや手遊びをします♪
日時:2月17日(土)・18日(日)10:30~11:00
場所:
・17日…おはなしコーナー
・18日…図書館ラウンジ

▽ブックリサイクル
図書館で除籍になった本や保存期間が終了した雑誌を無料
配布!お持ち帰り用の袋は持参してください。
日時:2月17日(土)10:00整列開始 10:15開場
場所:市民会館302会議室

◆雑誌スポンサーを募集します
雑誌スポンサーとは、図書館で購入している雑誌の購入費を負担していただき、雑誌カバーを情報発信の場として活用していただく制度です。
詳細は本紙19ページをご覧ください。

◆英語の読書会~English Book Club〔事前予約制〕
開催日:2月10日(土)
場所:図書館ラウンジ

▽子ども向け「Nate the Great ぼくはめいたんてい」
時間:14:00~14:50
対象:小学校3~6年生

▽大人向け「ローマの休日」
時間:15:30~16:30
対象:中学生以上
講師:星野 真理先生(山梨英和大学講師)
定員:各10人
申込方法:カウンター、メール、電話にて

◆2月のおはなし会
場所:おはなしコーナー
4日(日)…英語・親子向け(ぴーち)
11日(日)…幼児向け(ぐれーぷ)
時間:10:30~

◆2月の休館日は…
5日(月)、13日(火)、14日(水)、19日(月)、26日(月)、27日(火)と、館内整理日の29日(木)です。

■おすすめ~recommended
◆一般書
▽『きこえる』
道尾 秀介:著
あなたの「耳が」推理する。「音」が導く真相に驚愕する。音声と小説を融合させた、誰も経験したことがない「体験型ミステリ」。

▽『商い同心 人情そろばん御用帖』
梶 よう子:著
北町奉行所で市中の物の値が適正かどうかを調べ、無許可の出版物等の差し止めを行う諸色調掛同心(しょしきしらべがかりどうしん)・澤本神人(じんにん)。算盤と人情の謎解きで江戸の暮らしを守り抜く!

◆児童書
▽『パンダ おかおたいそう」
いりやま さとし:作
耳をつまんだり、ほっぺを膨らませたり、口をぱくぱく開けたり閉じたり、舌をべろーんと出したり。パンダといっしょに顔を動かして、いろんな動物になりきろう!

▽『どっち?』
キボリノコンノ:作
2つのカステラ、3つのマカロン、8個のたいやき…じつはひとつだけ、木でできたものが混ざっています。木彫りアーティスト・キボリノコンノの作品と食べ物をならべた、子どももおとなも楽しめるクイズ絵本。

■主な新着図書
◇小説
・サイレントクライシス…五十嵐 貴久
・扉の向う側…ヤマザキ マリ
・タスキ彼方…額賀 澪
・この銀盤を君と跳ぶ…綾崎 隼
・八ヶ岳南麓から…上野 千鶴子

◇児童・一般・その他
・おやすみまくら…斉藤 倫・うきまる/文、牧野 千穂/絵
・車いすでジャンプ!…モニカ・ロー/作、中井 はるの/訳
・ヘンな矢印標識…山崎 賀久
・あの日、選ばれなかった君へ…阿部 広太郎
・源氏物語と鎌倉…織田 百合子

問合せ:山梨市立図書館
9:00~19:00
【電話】0553-22-9600
【FAX】0553-23-3506
【メール】lib@city.yamanashi.lg.jp
〒405-0031 万力1830番地

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU