文字サイズ
自治体の皆さまへ

山梨税務署からのお知らせ

6/35

山梨県山梨市 クリエイティブ・コモンズ

■申告書作成会場の開設日程
期間:2月16日(金)~3月15日(金)
※土日祝日を除く
時間:
・受付…8:30~16:00
※混雑回避のため「入場時間を区切った整理券」を配布します。
・相談…9:00~
会場:夢わーく山梨3階大集会室(上神内川1348)

◇確定申告用紙について
確定申告関係の用紙については、「国税庁ホームページ」からダウンロードできます。税務署および市役所の用紙の数に限りがありますのでご利用ください。

◇注意事項
※確定申告書作成会場では、混雑回避のため「入場時間を区切った入場整理券」を配付します。
※入場整理券は当日、会場で配付するほか、LINEによる事前発行も可能ですのでご利用ください。電話での受付は行っていません。
※3月中は、入場整理券の入手が困難となることが予想されますので、2月中の来場をお
勧めします。
※申告書などの提出のみで直接持ち込む場合は山梨税務署へ、郵送の場合は下記送付先へ
提出してください。
〒400-8541 甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎「東京国税局業務センター甲府分室」
※税務署から「確定申告書用紙」または「確定申告のお知らせ(はがきまたは封書)」が届いた人は必ず持参してください。

◇オンラインで事前発行
国税庁の公式LINEアカウントを友達追加してください

◇ふるさと納税ワンストップ特例を申請した人へ
ふるさと納税ワンストップ特例を申請した人が、確定申告書を提出した場合は、ワンストップ特例の適用が無くなります。
そのため、確定申告書を提出する場合は、ワンストップ特例を申請した寄附金も申告する必要がありますのでご注意ください。
※確定申告をする場合は、全ての寄附金の申告が必要です。

◇来場者へのお願い
スマートフォン、マイナンバーカードをご持参ください。次のパスワードが必要です。
利用者証明用電子証明書(数字4桁)・署名用電子証明書(英数文字6文字以上16文字以下)

◇確定申告はスマホからがおすすめです
「国税庁ホームページ」は確定申告書等の作成ができる確定申告書等作成コーナーがありますので是非ご利用ください。

■納付期限と納付方法について
◇納付期限
所得税・贈与税:3月15日(金)
消費税:4月1日(月)
※申告書の提出後に、税務署から納付書の送付や納税通知などのお知らせはありませんのでご注意ください。

◇振替納税について
金融機関や窓口に出向かなくても納付手続きができる「振替納税」が便利ですのでご利用ください。
なお、新たに振替納税をお申し込みの場合は「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」を納付期限までに提出してください。
※振替納付日
所得税:4月23日(火)
消費税:4月30日(火)

◇国税の納付は「キャッシュレス納付」が便利です。
「振替納税」以外にも「キャッシュレス納付」の方法があります。

問合せ:山梨税務署
【電話】22-1411
自動音声に従ってご用件の番号を選択すると、担当者が用件にお答えします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU