文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年山梨市二十歳(はたち)のつどいについて

24/33

山梨県山梨市 クリエイティブ・コモンズ

■20歳を迎える皆さんへ
市と市教育委員会では、20歳となる皆さんの前途を祝福するために、「令和7年山梨市二十歳のつどい」を計画しています。
実施内容は検討中です。詳細が決まりましたら、広報誌、市ホームページでお知らせします。
開催日:令和7年1月12日(日)
会場:市民会館
式典…13:30~
該当者:平成16年4月2日~平成17年4月1日に生まれた人(9月1日時点で市内に住所を有する該当者に、11月末頃通知します。)
※該当者のうち「進学・就職などの関係で市内に住所はないが、山梨市の式典に出席したい」という人は、11/6(水)までに右下の転出者申込フォームか、生涯学習課窓口、お電話にて申し込んでください。

問合せ:生涯学習課生涯学習担当
【電話】内線2326

■令和7年山梨市二十歳(はたち)のつどい検討委員を募集します
◇こんなことに興味がある人も募集!
・地元のイベントを企画したい!
・市役所の仕事に触れてみたい!
市では、山梨市二十歳のつどいに向けて、式典の企画・検討を行う委員を幅広く募集します。
今しかできない思い出づくりとして、一生に一度の二十歳の式典を自分たちで創りあげてみませんか。
募集要件:今年度19・20歳になる人(平成16年4月2日~平成18年4月1日生まれの方)
活動内容:式典内容、記念行事、記念冊子の企画・検討
開催時期:8月開始の全2回の検討会議を予定
※20歳を迎える人はその後実行委員として、運営に参加していただきます。(会議2回、リハーサル1回有)
※会議はオンラインでの参加も可能です。
募集方法:本紙22ページ掲載の申請フォームか、生涯学習課窓口、お電話にて申し込んでください。
募集期間:4月23日(火)~7月1日(月)
募集人数:10人程度

問合せ:生涯学習課生涯学習担当
【電話】内線2326

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU