文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

11/38

山梨県山梨市 クリエイティブ・コモンズ

■11月 根津記念館秋のイベント
秋の根津記念館もイベント盛りだくさん!
市内外・老若男女を問わず、多くの方が訪れました。
・11/9 東門供用開始セレモニービオトーププロジェクト
・11/9~10 秋の天体観測
・11/10 塩山高校生によるお茶会
・11/16 甲州弁むかしがたりの会
・11/8~24 紅葉ライトアップ

■11/9 秋の三富に子どもたちの賑わい@三富支所
11月9日、三富紅葉まつりが開催され、魚のつかみ取りや柿の種飛ばし大会など、子どもたちの元気な声で賑わいました。

■11/13 能・狂言伝統芸能に触れる@山梨南中学校
文化庁の事業として、生徒は観世九皐会の能・狂言の演目を鑑賞し、能楽師の指導により実際に能楽の動きを体験しました。

■11/23 ボランティアによる草刈り@乙女高原
乙女高原の自然を次世代に残すため、ボランティア180人が参加して、草刈り作業などが行われました。

■11/23 地域の人々のポートレートを展示@牧丘町総合会館
写真家の江口善通氏による地域住民をテーマにした写真展が11月に開催され、23日にはトークショーが開かれました。

■11/26 桜の公園を目指して苗木を植樹@広瀬ダム下公園
三富地域の新たな観光資源を目指して、みとみ活性化協議会や地元住民などが参加し、神代曙桜70本が植樹されました。

■11/27 認知症の新薬のことを知るために@市民会館会議室
認知症の新薬として注目されている「レカネマブ」について、日下部記念病院久保田医師の講演による研修会が行われました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU