申告受付期間:2月16日(金)~3月15日(金)
■あなたは申告が必要?確定申告?町県民税申告? 申告簡易フローチャート
・このフローチャートは、簡易的に申告が必要か判定するものです。
・令和5年中(令和5年1月1日から12月31日まで)の収入内容で判定して下さい。
・年齢は令和6年1月1日現在の年齢で判定して下さい。
・所得税の還付申告を受ける場合、下表に関わらず確定申告が必要です。(確定申告をされた場合は町県民税の申告書の提出は不要)
・「収入」とは総支給額のことで、「所得」とは収入から必要経費等を差し引いた額です。
■町県民税の申告書を送付します!
町では、令和4年中の収入などの情報をもとに申告が必要と思われる方に対し、町県民税の申告書を送付します。(2月上旬送付予定)
申告書が送付されなくても、収入が「0」になった、扶養親族に変更があった、年金を受給するようになったなどの場合は、申告書の提出が必要になる場合があります。お気軽にお問い合わせ下さい。
■町の申告相談会
2月16日(金)~3月15日(金)
土日祝日はお休みします
場所:町役場本庁舎1階大会議室
受付時間:午前9時00分~11時30分・午後1時30分~3時30分
※提出のみ【税務課、三珠・六郷支所で随時受付】
※申告内容が複雑な場合は、税務署での申告をお願いする場合があります。
その他詳細は町ホームページをご覧下さい。
■確定申告の提出方法
申告相談会場での提出のほか次の方法で提出ができます。
▽e-Tax(電子申告)で提出
インターネットを利用して自宅でいつでも申告することができます。
(1)マイナンバーカードまたは(2)税務署発行のID・PWを利用します。
(2)を利用する場合、事前に税務署でのID・PWの発行が必要です。
詳細は、e-Taxホームページをご覧下さい。
▽郵送または収受箱へ投函
税務署へ郵送や時間外収受箱へ投函することで、土日でも提出ができます。
※町県民税の申告書も郵送で受け付けます。
[郵送で提出する場合の宛先]
確定申告書…『東京国税局業務センター 甲府分室 〒400-8541 甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎内』
町県民税申告書…『市川三郷町役場 税務課 〒409-3601 西八代郡市川三郷町市川大門1790-3』
令和5年分還付申告書は、令和6年1月4日(木)より提出可
◆令和5年分の申告書提出期限及び納税期限
■所得税・個人消費税・贈与税の確定申告書作成会場開設
2月16日(金)~3月15日(金)
土日祝日はお休みします
場所:鰍沢税務署
受付時間:午前8時30分~午後4時(提出は午後5時まで)
相談時間:午前9時~午後5時
※混雑緩和のため、申告会場への入場には、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要です。
※入場整理券は会場で当日配付しますが、LINEを通じたオンライン事前発行も可能です。友だち追加後「相談を申し込む」を選択して下さい。
その他詳細は国税庁ホームページをご覧下さい。
■令和6年度から適用 町県民税の主な税制改正
▽国外居住親族に係る扶養控除の見直し
30歳以上70歳未満の国外居住親族で、次のいずれにも該当しない場合、扶養控除および非課税限度額の対象から除外されます。
・留学により国内に住所等を有しなくなった方
・障がいのある方
・扶養控除等を申告する納税義務者から、その年における生活費または教育に充てるための支払いを38万円以上受けている方
▽配当等所得や譲渡所得などの課税方式を統一
令和6年度の町県民税(令和5年分の所得税の確定申告)より、課税方式を所得税と町県民税で一致させることとなりました。所得税で上場株式等の配当等所得や譲渡所得等を確定申告すると、これらの所得は町県民税においても所得に算入されます。これにより、扶養控除や配偶者控除などの適用、非課税判定、国民健康保険料や後期高齢者医療保険料、介護保険料などの算定や各種行政サービスなどに影響が出る場合がありますのでご注意下さい。
▽森林環境税及び森林環境譲与税の創設
森林環境税は、令和6年度から町県民税均等割の仕組みを用いて、国税として1人年額1,000円が賦課徴収され、その税額の全額が、森林環境譲与税として都道府県・市区町村へ譲与されます。なお、東日本大震災を教訓として防災施策に係る財源確保のため、平成26年度より均等割額が1人年額1,000円引き上げられていますが、こちらは令和5年度で終了します。
問合せ:
[所得税(土地等の譲渡を除く)・消費税]鰍沢税務署【電話】0556-22-3191
[所得税(土地等の譲渡)・贈与税]甲府税務署【電話】055-254-6105
[町県民税]町税務課住民税係【電話】055-272-1104
<この記事についてアンケートにご協力ください。>