文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館インフォメーション

12/25

山梨県市川三郷町

■臨時休館のお知らせ
休館期間:2月8日(土)~9日(日)
※システム点検のため振替えとして、2月10日(月)(9:30〜17:00)に臨時開館します。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
休館中の返却本は各館ブックポストにお願いします。

■今月のおはなし会
▽りんどうちゃんのおはなしのへや
2月27日(木)11:00~11:20 図書館 本館
申し込み:2月13日(木)9:30から 先着5組

▽三珠分館 乳幼児おはなし会
2月25日(火)11:00~11:30 三珠分館
申し込み:2月12日(水)9:30から 先着5組

▽六郷分館 おはなし会
2月20日(木)15:30~16:00 六郷分館
申し込み:2月1日(土)9:30から 先着10名

申し込みは各館へ。電話またはカウンターにて受付

■図書館で落語 2/24(月)振替休日
~甲府落語会による落語・マジック~
日時:2月24日(月)午後1時30分~(開場午後1時~)
場所:町生涯学習センター(ifセンター)2階研修室1・2
定員:先着40名(定員になり次第締め切り)
※申し込みは2月1日(土)午前9時30分より、電話(【電話】055-272-8888)またはカウンターで受付

■第7回いきいきライフ講座 紙袋で作るブックカバー・しおりandミニ読書会
紙袋であなただけのブックカバーやしおりを作りませんか?
お気に入りの本を紹介する「ミニ読書会」も行います。
2/19(水)午前10時30分~11時30分
場所:町生涯学習センター(ifセンター)1階会議室1
定員:一般 先着10名(定員になり次第締め切り)
持ち物:はさみ、のり、お気に入りの本
※読書会用
申込方法:電話(【電話】055-272-8888)またはカウンター

■新着図書
▽一般向け
『普通の子』(朝比奈あすか/角川書店)
小学校の2階から飛び降りた晴翔。黙して語らない息子の真意を探る美保。そんな中、彼がいじめの加害者だという証言も飛び出し…。「いじめ」の構造に切り込むドラマ。

▽児童向け
『知れば楽しいクモの世界』(馬場友希/少年写真新聞社)
クモの糸の縦糸と横糸の違いは?水に潜れるクモがいるってホント?その驚くべき生態をクモ研究家が徹底解説!小学生から大人まで楽しめる楽しい研究書。

■問合せ
[本館]【電話】055-272-8888
開館時間:
〔平日〕9:30〜19:00
〔土日祝〕9:30〜17:00
学習室:9:30~18:45(平日) 9:30~16:45(土日祝)
休館日:毎週月曜(祝日は開館)・祝日の翌日・年末年始・月末平日

[三珠分館]【電話】055-272-1204
開館時間:9:30〜17:00(12:30〜13:30昼休み)
休館日:毎週月曜・日曜・祝日・年末年始・月末平日

[六郷分館]【電話】0556-32-2002
開館時間:
〔平日〕12:30〜19:00 
〔土日祝〕9:30〜17:00(12:30〜13:30昼休み)
休館日:毎週月曜・祝日・年末年始・月末平日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU