文字サイズ
自治体の皆さまへ

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン) ~4月1日から9価ワクチンが定期接種化になりました~

31/40

山梨県甲府市

2価・4価に加え9価ワクチンも無料で接種できます

接種対象者:
(1)小学6年生から高校1年生相当の女性
(2)平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの女性(キャッチアップ接種対象者)
※対象者へは、6月中旬に通知と予診票を送付しますので、新しい予診票が届くまでの間はお手元にある予診票をお使いください
費用:無料(対象者から外れると、全額自己負担になります)
接種回数:
3回(定期接種は原則として、同一種類のワクチンを用いて3回接種をします)
※9価ワクチンの場合、初回を15歳になるまでに接種し、2回目を5か月以上の間隔をおいて接種する、合計2回の接種方法でも完了することができます
申込:直接、医療機関へ電話で

◆相談窓口
子宮頸がんワクチン接種後に生じた症状等で不安や心配事などがありましたら、ご相談ください。
電話番号:【電話】055-237-2587【医務感染症課】
受付時間:午前8時30分~午後5時15分【土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く】

◆注意事項
・過去2価または4価ワクチンを用いて規定の回数の一部を接種した方が、残りの回数を9価ワクチンで接種(交互接種)する場合、医師と十分相談した上でご判断ください
・新型コロナウイルスワクチンの接種日から前後2週間は接種できません

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU