文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度上半期の財政状況をお知らせします

7/47

山梨県甲府市

市民の皆さんに納めていただいた税金や、国・県からの補助金などがどのように使われたのかをお知らせします。
※今回公表した金額は9月30日現在の執行状況です。詳しくはお問い合わせ、または市ホームページをご覧ください

■一般会計
福祉・教育・環境など、市民の皆さんの日常生活に関わる仕事をする会計

▽収入
★予算現額に対して収入済額が少ないのは、年度末の収入となる科目があるためです。

▽支出

●もっとわかりやすく‼
一般会計を市民1人当たりに換算すると下のような数字になります


令和5年9月30日現在 人口:185,227人

■特別会計
特定の仕事をする場合に、一般会計と別に経理する会計

■公営企業会計
地方卸売市場や病院など、独立して経理する会計

■ことばの解説
◇地方譲与税
自動車重量税などの国税が一定の割合で配分されるお金

◇地方消費税交付金
地方消費税のうち、市町村の人口や事業従事者数により県から配分されるお金

◇地方交付税
地方の均衡ある行政水準を維持するために国から交付されるお金

◇国庫支出金・県支出金
国や県から交付される負担金や補助金など

◇市債
大きな仕事を行うために、国などから借りるお金

問合せ:企画財政課
【電話】055-237-5292

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU