※最新の情報は、市ホームページでご確認ください
■中央・北部幼児教育センター・中道つどいの広場
◇[中央]おはなしの会
日時:3月8日(金)午前11時~11時30分
協力:ききみみずきんおはなしの会
日時:3月12日(火)午前11時~11時30分
協力:なでしこの会
◇[中央・北部・中道]身長・体重測定
日時:3月13日(水)午前10時~午後3時
◇映画会(視聴覚ホール)
日時:3月3日(日)午後2時~
内容:「ビッグ・フィッシュ」(吹替125分)
日時:3月17日(日)午後2時~
内容:「君の膵臓をたべたい」(108分)
◇[北部]親子ヨガ
日時:3月14日(木)午前10時30分~11時30分
対象:市内在住の3か月から2歳までの乳幼児とその保護者8組
講師:赤尾一恵さん
申込:3月5日(火)午前9時から電話または来館で
会場・申込み・問合せ:
・中央部幼児教育センター【電話】055-224-5455
・北部幼児教育センター【電話】055-220-3398
・中道つどいの広場【電話】055-266-7221
■リサイクルプラザ
◇4~6月キッズ水泳教室(全8回)
内容:短期講座((1)初心者クラス(2)クロール・背泳ぎクラス)
日程:4月9日(火)から順次開催((1)(2)ともに、火曜日クラス・水曜日クラスあり)
対象:6歳から小学6年生(1)10人(2)20人
受講料:各教室8,140円(施設利用料込)
申込:3月13日(水)から(13日のみ午前10時から電話で、14日以降は午前9時から午後9時)電話または来館で
※詳しくは、リサイクルプラザホームページをご覧ください
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】055-241-4357
■市立図書館
◇映画会(視聴覚ホール)
日時:3月3日(日)午後2時~
内容:「ビッグ・フィッシュ」(吹替125分)
日時:3月17日(日)午後2時~
内容:「君の膵臓をたべたい」(108分)
◇ちびちびひろば(第1会議室)
日時:3月13日(水)午前11時~
協力・定員:ききみみずきんおはなしの会・10組
申込:3月2日(土)午前10時から電話または来館で
◇読み聞かせ(児童室)
日時:3月28日(木)午前10時30分~
協力・定員:なでしこの会・5組
申込:3月7日(木)午前10時から電話または来館で
問合せ:市立図書館
【電話】055-235-1427
■おしろらんど
3月13日(水)から、小江戸甲府城下町整備事業に伴い、臨時駐車場が利用できなくなります。公共交通機関をご利用いただくか、下記の駐車場または施設周辺の駐車場(有料)をご利用ください。
[提携駐車場]ココリ駐車場(駐車券提示で駐車料金1時間無料)
[土日祝のみ]甲府市役所駐車場(駐車券提示で駐車料金2時間無料)
[平日のみ]富士川悠遊館駐車場(駐車料金無料・20台)
◇子どもの防災のおはなし会
日時:3月7日(木)午前10時~・正午~
◇クラフトイベント~フルーツサンドウィッチを作ろう~
日時:3月10日(日)午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
◇木育イベント~カフェごっこ遊び~
日時:3月20日(水・祝)午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
◇保健師相談会
日時:3月21日(木)午前10時~・正午~
◇お誕生日会・手形アート制作
日時:3月24日(日)午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
対象:3月生まれのお子さん
※バルーンを使ったケーキ作りイベントは、午前10時~のみ
問合せ:おしろらんど
【電話】055-236-8087
■「ちょぼらキッズ養成講座」参加者募集
ちょっとしたボランティアを体験してみませんか。
内容:車イスなどを使った体験学習、子ども食堂の体験(昼食あり)、簡単な手話体験
日時:3月20日(水・祝)午前10時30分~午後2時30分
会場:総合市民会館山の都アリーナ他
対象:市内在住の小学4~6年生20人
講師:ボランティアサークル甲斐縁隊、NPO法人にじいろのわ、手話サークルあゆみ他
申込:3月4日(月)~15日(金)に氏名、住所、学校名、学年、電話番号、食物アレルギーの有無を記入し、FAXまたは電話で
問合せ:市ボランティアセンター
【電話】055-223-1061【FAX】055-231-6061
■学用品などのリユース事業をご利用ください
家庭で不要となった学用品(制服・体育着・学生カバンなど)を無償で提供しています。
対象:甲府市立中学校全校、伊勢・相川小学校に在学、入学予定の児童生徒
申込:子ども応援課までお問い合わせください
申込み・問合せ:子ども応援課
【電話】055-237-5679
■4月1日以降の母子健康手帳の受け取りは「こども育み予約サイト」からの予約制となります!
4月1日(月)以降の母子健康手帳の受け取りについて、3月14日(木)からWeb予約を開始します。
※予約は、受取希望日の2日前まで
~母子健康手帳の受け取りの流れ~
(1)医療機関受診(妊娠の確認)
(2)Web予約サイトにアクセス
(3)受取希望日時・Web問診入力
(4)予約希望日時に母子保健課などの窓口で面談
(5)母子健康手帳の受け取り
問合せ:母子保健課
【電話】055-237-8950
<この記事についてアンケートにご協力ください。>