■山梨県最低賃金が改正
山梨県最低賃金が10月1日から1時間988円になりました。
※詳しくは、山梨労働局賃金室または甲府労働基準監督署にお問い合わせください
問合せ:
雇用創生課【電話】237・5736
山梨労働局賃金室【電話】225・2854
甲府労働基準監督署【電話】224・5616
■年末の交通事故防止県民運動
12月1日(日)~31日(火)は「年末の交通事故防止県民運動」、12・1月は「飲酒運転しない・させない山梨キャンペーン」運動期間です。交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践・命を守る行動に努めましょう。
問合せ:市民部総務課
【電話】237・5303
■工事請負・物件供給などの登録希望者は申請手続きを
対象:令和7・8年度に市(学校・病院・地方卸売市場を含む)と上下水道局が発注する工事請負・物件供給などを希望する方
受付期間:12月2日(月)~13日(金)(必着)
申請方法:申請書(市ホームページからダウンロード可)に記入し、必要書類を添付の上、〒400-8585甲府市役所契約課まで郵送で(受付票が必要な方は、返信先記入・切手貼付の上、返信用封筒を同封)
※申請は原則郵送。市と上下水道局の一括申請(受付は契約課でのみ)
申込み・問合せ:契約課
【電話】237・5124(工事)【電話】237・5194(物品)
問合せ:上下水道局総務課
【電話】228・3436
■障害者手帳、自立支援医療受給者証(精神通院)の更新手続きを
障害者手帳、自立支援医療受給者証(精神通院)は、終期の3か月前から更新の手続きが可能です。期限をご確認の上、更新の手続きにお越しください。
※詳しくは、お問い合わせください
申込み・問合せ:障がい福祉課
【電話】237・5240
■甲府市医療費助成制度手続きの持ち物について
すこやか子育て医療費助成制度、ひとり親家庭等医療費助成制度、重度心身障害者医療費助成制度をご利用の方は、お手続きの際に「健康保険証」、「資格確認書」、「資格情報のお知らせ」のいずれかが必要です。
※マイナンバーカードのみでは手続きできない可能性があります
申込み・問合せ:
子育て支援課【電話】237・5674
障がい福祉課【電話】237・5642
■マイナンバーカードおよびマイナ保険証出張申請受付
時間:
・福祉センター…午前9時30分~11時30分
・公民館(平日)…午後2~4時
・公民館(土曜日)…午後2~5時
持ち物:
・マイナンバーカード申請…本人確認書類(顔写真付きの公的書類なら1点、健康保険・介護保険証など顔写真のない確認書類は2点)
・マイナ保険証申請…マイナンバーカード(電子証明書が有効期限内のもの)
※マイナ保険証の申請には4桁の暗証番号が必要です
★本庁舎申請受付窓口延長
12月の毎週木曜日には、マイナンバーカードの申請・交付・更新の窓口を午後7時まで延長します。
問合せ:市民課
【電話】0570・0178・55
■後期高齢者医療の12月受診分領収書について
医療費控除の申告の際は令和6年12月受診分の領収書が必要ですので、必ず保管してください。
※令和7年1月末発送の令和6年分の医療費通知には、記載されません
問合せ:
健康保険課【電話】237・5617
県後期高齢者医療広域連合【電話】236・5671
■空き家の譲渡に関する税控除制度について
国の制度として、相続した空き家の譲渡所得の3千万円特別控除や低額の低未利用土地等の譲渡所得の100万円控除があります。制度を活用する方は、確定申告時に家屋等の所在市区町村が交付する「確認書」の添付が必要です。早めの申請をお願いします。
※詳しくは国土交通省、国税庁、市ホームページなどをご確認ください
問合せ:空き家対策課
【電話】237・5350
<この記事についてアンケートにご協力ください。>