文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

30/39

山梨県甲斐市 クリエイティブ・コモンズ

■生け垣・花壇をつくろう
新たに生け垣や花壇を設置する場合や、それらを設置するために既存のブロック塀等を撤去する場合、経費の一部を補助します。
補助対象:幅員4メートル以上の公道に面した部分に設置するもので、かつ延長が3メートル以上であり、次に該当するもの

○生け垣
樹高1メートル以上、枝幅30センチメートル以上のもの。道水路との境界から幹の中心までおおむね50センチメートル以上離し、1メートルにつき2、3本以上植えること

○花壇
道水路との境界から奥行き70センチメートル以上を確保する(面積2.1平方メートル以上)。植栽目安は、1平方メートルにつき低木は5株、花きは12株(多年生植物とする)。

注意事項:
・設置等の前に職員による立会いが必要です。
・すでに設置したもの、立ち会い前に設置したものは補助対象外です。
※詳細は市ウェブサイトをご確認ください。

問合せ:都市計画課[本]
【電話】055-278-1669

■介護保険要介護認定調査員を募集します
応募資格(次のすべてを満たす人):
・保健、医療または福祉に係る業務経験があり、県が実施している認定調査員研修を修了していること
・普通自動車の運転免許を持っていること。
・保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員(更新手続きを行っている人)のいずれかの資格を有すること
採用人数:若干名(申請件数により採用人数も変わります)
必要書類:履歴書(写真付)、資格を有していることがわかる書類(写)、認定調査員研修修了証書(写)
申込受付:7月31日(月)までに電話にて受付
※応募後に面接を行います。

申込み・問合せ:長寿推進課[新]
【電話】055-278-1693

■県統計グラフコンクール作品募集
県では、統計グラフの作成を通して、統計を活用し、親しんでもらうため「統計グラフコンクール」を開催します。
応募資格:県内在住・在学・在勤の小学生以上
課題:自由
※ただし、小学4年生以下は自ら観察または調査した結果をグラフにしたものとします。
規格:B2判
応募方法:県統計調査課宛に郵送または持参
・郵送 〒400-8501甲府市丸の内1-6-1県統計調査課宛
応募期限:9月5日(火)必着
その他:応募作品の用紙は統計調査課にあります。優秀作品は「統計グラフ全国コンクール」に出品します。

申込み・問合せ:県統計調査課
【電話】055-223-1340

■県俳句大会作品募集
募集内容:4句一組(四季雑詠、未発表)
対象:県内在住、在勤、在学者または在籍者
顕彰:会長、知事、マスコミ各社など8賞、入選20人
参加費:1組2,000円(何組でも応募可能)
申込締切:7月20日(木)

問合せ:生涯学習文化課[新]
【電話】055-278-1697

■宅地内の水道管を改修するときは
建物の改築や取り壊しなどにより水道管を移設、または撤去する場合は工事申請が必要です。
市指定給水装置工事事業者を通じ、上下水道工務課に申請し、認可を受けてください。
※軽微な変更は申請不要です。

問合せ:上下水道工務課
【電話】055-278-1670

■都市公園に出店するキッチンカーを募集します
○9月出店分
募集期間:7月1日(土)~18日(火)
出店期間:9月1日(金)~30日(土)
※月曜日を除く
出店時間:午前11時~午後4時
出店場所:市内都市公園4園(赤坂台総合公園、やはた公園、島上条公園、双葉水辺公園)
募集台数:各公園1日各3台
申込方法:申込書等提出書類を持参または郵送
その他:詳細は市ウェブサイトをご確認ください→QRコードは広報本紙をご覧ください

申込み・問合せ:都市計画課[本]
【電話】055-278-1669

■県障がい者文化展作品募集
手芸、陶芸、工芸、絵画など県内在住で障がいのある人が応募できます(1人1作品まで)。
募集期間:8月18日(金)~9月1日(金)
募集サイズ:
・絵画 72.7cm×50cm以内(M20号サイズ)
・書道 70cm×136cm以内
・工芸作品・置物 50cm四方以内
・壁掛け作品 70cm×50cm以内
※展示スペースの都合上、このサイズ内で作成してください。

申込み・問合せ:障がい者支援課[新]
【電話】055-267-7287
【FAX】055-276-2113

■社会を明るくする運動
この運動は、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生への理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
期間:7月1日(土)~31日(月)
重点目標:犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ
行動目標:
(1)犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための取組を進めよう
(2)犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えよう

問合せ:市民活動支援課[本]
【電話】055-278-1704

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU