文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

28/38

山梨県甲斐市 クリエイティブ・コモンズ

■後期高齢者医療高額医療・高額介護合算療養費
○高額医療・高額介護合算療養費とは
医療と介護の両方のサービスを利用している世帯の負担を軽減する制度です。対象期間の医療保険と介護保険の自己負担額を世帯で合計し、基準額を超えた金額を高額介護合算療養費として支給します。

○支給対象期間・対象
令和4年8月1日~令和5年7月31日の1年間に医療保険と介護保険の両方に自己負担額があり、自己負担額の合計が基準額を超えた世帯。
※高額療養費または高額介護サービス費として支給された金額は、自己負担額から差し引いて計算します。

○勧奨通知の郵送時期
後期高齢者医療被保険者で、令和4年8月1日~令和5年7月31日の1年間の自己負担額が支給対象となる人には、3月上旬に支給申請書と支給申請のお知らせ等を郵送します。

○申請方法・持ち物
支給申請書、支給申請のお知らせ、振込先の口座が分かるもの、本人確認書類を持参の上、保険課窓口にて申請してください。

○申請から支給まで
・医療保険分は、申請から約3か月後に県後期高齢者医療広域連合が決定・支給します。
・介護保険分は、医療保険分決定後に、各市町村の介護保険担当が支給を行います。
提出期限:勧奨通知が手元に届いてから2年間
※期限を過ぎると申請できなくなりますので、早めに申請をお願いします。

問合せ:保険課[新]
【電話】055-278-1665

■学校給食調理員を募集します
職種:学校給食調理員(パートタイム会計年度任用職員)
勤務場所:敷島・双葉学校給食センター、竜王地区小中学校
任用期間:4月1日から1年ごとに更新
※相談により早期採用も可能です。
勤務時間:
・給食センター
午前8時15分~午後4時45分(休憩1時間)※早番有り
・竜王地区小中学校
午前8時~午後4時15分(休憩45分)
※竜王東小学校は午前7時45分~午後4時
基本給:153,483円~/月(通勤手当、賞与有り、共済組合加入)休暇 有給休暇、夏季休暇等有り
申込受付:履歴書に顔写真を添付して学校教育課窓口に提出
申込期限:2月29日(木)まで

問合せ:学校教育課[新]
【電話】055-278-1696

■宅地内の水道管を改修するときは
建物の改築や取り壊しなどにより水道管を移設、または撤去する場合は、工事申請が必要です。
市指定給水装置工事事業者を通じ、上下水道工務課に申請し、認可を受けてください。
最近、未認可工事による漏水事故等が多発していますので、ご注意ください。漏水事故等の状況によっては、損害補償の対象となります。
※軽微な変更は、申請は不要です。

問合せ:上下水道工務課
【電話】055-278-1670

■交通災害共済に家族そろって加入しましょう
掛け金1人年額500円で見舞金2万円~最高100万円。加入者が交通事故にあった場合に見舞金を送る相互扶助制度です。
詳細は、広報誌と一緒に配布したチラシをご覧ください。

○共済期間
4月1日~令和7年3月31日(中途加入の場合は、その翌日から令和7年3月31日まで)
※加入希望者は、4月1日から対象となるために、3月末までにご加入ください。

○加入について
・加入申込書は広報誌とともに各家庭に配布されますが、各市役所庁舎、市内金融機関(郵便局を除く)にも置いてあります。
・住所・氏名等を記入の上、竜王庁舎会計課、各支所、取り扱い金融機関に加入申込書と掛け金をお持ちください。
・本市の住民基本台帳に登録されている人が対象ですが、学生の場合は市外に転出していても加入できます。
※1枚の加入申込書に1世帯のみ記入してください。同一住所でも別世帯の場合は2枚の加入申込書が必要です。

○取り扱い金融機関
・山梨中央銀行本・支店、甲斐市役所派出所
・山梨みらい農業協同組合本・支店
・梨北農業協同組合本・支店
・甲府信用金庫本・支店
・山梨信用金庫本・支店
・山梨県民信用組合本・支店

問合せ:
市民活動支援課[本] 【電話】055-278-1704
県市町村総合事務組合 【電話】055-235-3237

■中学校休日部活動地域移行モデル事業
市では甲斐市中学校部活動地域移行協議会を設置し、令和5年6月から4回開催しました。
令和5年12月から野球と陸上競技(長距離種目)の2種目に地域の指導者を採用し、「部活動の地域連携、合同部活動」という形態で、市内中学校の休日部活動地域移行のモデル事業がスタートしました。
今回のモデル事業を通じて、成果や課題を検討し、来年度以降につなげていきます。

問合せ:学校教育課[新]
【電話】055-278-1696

■市視覚障がい者協会をご存じですか
市視覚障がい者協会は、市在住の目の見えない人・見えにくい人が集まって活動している県視覚障がい者福祉協会の1支部です。主な活動内容は研修や親睦会、要望活動です。
研修、親睦会では、これまで県立科学館、日本点字図書館、触れる博物館など県内外の施設見学、講演会や落語鑑賞など、会員からの希望を聞きながら随時、実施してきました。
今年度は、スマートフォン勉強会を行い、会員のみなさんが、それぞれ利用しているアプリの紹介や困り事などを共有し、操作のノウハウや活用術などを学び合いました。また、勉強会終了後には忘年会も行い、親睦を深めながら楽しいひとときを過ごしました。
要望活動では、歩きやすい道路環境の整備、音響式信号機の増設、タクシー利用補助事業の充実、日常生活用具給付品目の追加など暮らしやすい環境作りを目指し、関係機関等への働きかけを行っています。
現在の会員は11人ですが、より多くの人にご参加いただき、活動の輪を広げていきたいと願っています。私たちと一緒に活動し、悩み事や困り事を共に分かち合いましょう。興味、関心のある人はお気軽にご連絡ください。

問合せ:障がい者支援課[新]
【電話】055-267-7287
【FAX】055-276-2113
【メール】jiritsushien@city.kai.yamanshi.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU