文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室

35/42

山梨県甲斐市 クリエイティブ・コモンズ

■子ども歴史文化講座「親子謎解きまちたんけん(玉川編)」
日時:3月16日(土)午前9時30分~正午 集合午前9時15分
※小雨決行、荒天時中止
見学場所:玉川周辺
集合場所:竜王南部公民館駐車場
内容:「むかしのもの」に関する謎解きをしながら、まちを探検します。
対象:市内在住の小学生~中学生とその保護者
※小学4年生以上はお子さん1人での参加も可
定員:8組
参加料:無料
講師:村松圭子さん(県考古学協会員)、市学芸員
申込受付:3月11日(月)までに次のQRコードを読み取り、必要事項を入力して申し込みください→広報本紙に掲載

問合せ:生涯学習文化課[新]
【電話】055-278-1697

■環境講座「やはたいもの連作障害改善に向けて」
市特産品の「やはたいも」は、連作障害が生じやすく、同じ畑で栽培するには4~5年の間隔を空けての栽培が望ましいとされています。
生産量の維持など産地として抱える課題がある中で、山梨大学生命環境学部の片岡准教授は、このやはたいもの栽培サイクルを短縮した新しい栽培方法を研究しています。
このたび、5年間の実証実験結果を踏まえ、環境講座で研究内容を発表していただきます。
また、液肥の効果に関する説明もありますので、ぜひご参加ください。
日時:3月18日(月)午前10時~11時
場所:竜王庁舎3階大会議室
申込受付:3月15日(金)午後5時15分までに次のQRコードから申し込みいただくか、電話にて申し込みください→広報本紙に掲載
※詳細は問い合わせください。

申込み・問合せ:環境課[本]
【電話】055-278-1706

■子育てサポーター講座
子育てボランティアや子育て支援に興味がある人、子育てを学びたい人などを対象に、次のとおり各種講座を開催します。
興味がある講座のみの申し込みも可能ですので、みなさんの受講をお待ちしています。
日時・講座内容:
(1)3月13日(水)午後2時~3時30分
「母子の身体のケア」(講師:竜王レディースクリニック 森澤孝行院長)
(2)3月14日(木)午前9時30分~10時30分
「保育のこころ」(講師:竜王東児童センター 高橋恭子館長)
(3)3月14日(木)午前10時30分~11時30分
「子どものあそび」(講師:竜王東児童センター 高橋恭子館長)
(4)3月14日(木)午前11時30分~正午
「ファミリー・サポート・センターについて」(講師:ファミリー・サポート・センター 小宮山正美館長)
(5)3月19日(火)午前10時~正午
「子どもの心の発達」(講師:こころのサポートセンターネストやまなし 中嶋彩所長)
(6)3月21日(木)午前10時~正午
「子どもの生活のケア」(講師:西武文理大学 茂手木明美教授)
(7)3月22日(金)午前9時30分~11時
「子どもの事故と安全」(講師:健康増進課 保健師)
(8)3月22日(金)午前11時~正午
「子どもの栄養と食生活」(講師:健康増進課 栄養士)

○共通事項
会場:
・(1)竜王北部公民館3階視聴覚室
・(2)~(8)市ファミリー・サポート・センター
参加料:無料
申込受付:各講座の前日まで電話にて受付
※申込方法等の詳細は問い合わせください。

申込み・問合せ:市ファミリー・サポート・センター
【電話】055-277-1762

■手話奉仕員養成講習会
日程:4月18日~令和7年2月13日の木曜日(実技1回を含む全41回)
※8月15日、12月26日、令和7年1月2日は休み。
時間:午後7時~9時
場所:竜王北部公民館
対象:市内在住の高校生以上で、終了後奉仕員活動が可能な人(初心者優先)
定員:20人※先着順
参加料:無料(テキスト代別)
申込受付:3月18日(月)午前9時から電話にて受付

申込み・問合せ:障がい者支援課[新]
【電話】055-267-7287

■日本語教室サポーターを募集します
甲斐国際交流協会では、外国人に日本語を教えるボランティアを募集しています。
資格、経験、年齢、性別は不問です。外国語を習う機会にもなります。
興味のある人はお気軽にご参加ください。
日時:毎週日曜日(月3回程度)午前10時~正午
※月1~2回参加できる人
場所:竜王北部公民館
内容:ひらがなや会話などの読み書き(入門レベル)

問合せ:
甲斐国際交流協会(五味)【電話】090-1610-5476
甲斐国際交流協会事務局 【電話】055-278-1188

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU