文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康保健だより(1)

11/39

山梨県甲斐市 クリエイティブ・コモンズ

■総合健診と人間ドック
病気の早期発見や生活習慣病の予防を目的に、市では各保健福祉センター等で実施する総合健診(基本健診・特定健診/がん検診)と市が契約した指定健診機関で実施する人間ドックの2つの健診を行っています。
※総合健診と人間ドックの併用はできません。
※社会保険加入者(本人)は対象外となります。詳細は加入医療保険者に問い合わせください。

総合健診

竜王地区(前半):上篠原、古村、新居、仲新居、田中・2区、万才1・東区、下八幡1~3区、玉川東・西、八幡新田1・2区、月林、南、玉川団地1・2区
竜王地区(後半):上記以外の自治会

人間ドック

※健診機関に予約する際は「人間ドック受診券」が必要になりますので、事前に申請を行い交付を受けてください。
※人間ドックの詳細・申し込みは、次のQRコードから市ウェブサイトをご覧ください→広報本紙に掲載

問合せ:健康増進課、各支所市民地域課

■不妊治療助成事業
市では特定不妊治療(体外受精および顕微授精)と一般不妊治療(タイミング法、排卵誘発法、人工授精)の助成を行っています。

助成対象:
(1)夫婦が申請時に1年以上継続して市内に住所を有していること
(2)法律上の婚姻をしているまたは事実婚関係にあること
(3)夫婦ともに公的医療保険に加入していること
(4)夫婦ともに市税等を滞納していないこと
(5)治療が終了して1年以内の申請であること
※転入してからの治療が対象になります。
※助成額、助成回数、手続き、必要書類等の詳細は、次のQRコードから市ウェブサイトをご覧いただくか、問い合わせください→広報本紙に掲載

問合せ:健康増進課

■歯周疾患検診
次の対象者は費用負担が無く、歯や歯肉の健康状態の確認や、歯磨き指導等が受けられます。

実施期間:7月1日(月)~令和7年1月31日(金)
受診機関:県歯科医師会に加盟する歯科医院
※受診時には、市が発行する受診券が必要となります。

問合せ:健康増進課

■高齢者介護慰労金支給事業
65歳以上(令和5年4月1日時点)の寝たきり、または認知症の高齢者を、昨年度1年間常時在宅介護した同居の介護者に対し、慰労金を支給します。
対象(次のすべてに該当する人):
(1)介護保険法による要介護認定区分が要介護4または5の寝たきり高齢者、または要介護2以上で、かつ日常生活自立度が3.以上の認知症高齢者を、令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間にわたり常時在宅で介護していた人
※入院およびショートステイ利用日数が年間30日以内の場合は常時在宅介護とみなします。
(2)介護者および寝たきり高齢者等のいずれも令和5年4月1日から1年間、本市の住民基本台帳に記録されている人
(3)令和6年4月1日現在、寝たきり高齢者等と同居している人
支給額:30,000円/年
申込受付:長寿推進課または各支所市民地域課にある申請書に必要事項を記入し、提出してください。
※申請書には民生委員の意見が必要です。
申込期間:6月3日(月)~28日(金)

申込み・問合せ:長寿推進課

問合せ一覧:
健康増進課(本館1階)【電話】055-278-1694
敷島支所市民地域課(敷島庁舎)【電話】055-277-3112
双葉支所市民地域課(双葉庁舎)【電話】0551-20-3650
長寿推進課(新館1階)【電話】055-278-1693
敷島保健福祉センター(月曜休館)【電話】055-277-7311
市社会福祉協議会 【電話】055-277-1122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU