投票時間:午前7時〜午後8時(一部午後7時まで)
甲斐市のこれからを決める貴重な1票を無駄にしないよう、必ず投票しましょう。
投票日に投票所へ行けない人は、期日前投票などを利用しましょう。
■投票できる人
この選挙で投票できるは、平成18年9月16日までに生まれた満18歳以上の日本国民で、令和6年6月7日以前から引き続き、本市の住民基本台帳に登録されている人です。
○転入してきた人
6月8日以降に他の市町村から本市に転入の届出をした人は、本市の選挙人名簿に登録されていないため、投票することができません。
○転出・転居した人
他の市町村に転出した人は、投票する事が出来ません。8月30日(金)までに市内動の届出をした人は、新住所地の投票所で投票ができます。
8月31日(土)以降に市内で住所異動の届出をした人は、前住所地の投票所で投票することになります。
■投票所入場券
投票所入場券は、9月12日(木)ごろまでに、はがきで郵送します。1枚のはがきに同一世帯6人分まで記載されています。ゆっくり開いたあと、ミシン目に沿ってご自身の分を切り取ってご持参ください。
入場券が届いていない人や紛失した人でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。免許証等の提示や生年月日等をお尋ねし、本人確認をさせていただきます。
■期日前投票
投票日に買い物、仕事など何らかの用事で投票所に行けない人は期日前投票をご利用ください。期日前投票は、投票所の指定がないため、次の3施設どこでも投票可能です。
期間:9月9日(月)〜14日(土)
時間:午前8時30分〜午後8時
場所:竜王庁舎新館1階ロビー、敷島庁舎会議室1、双葉庁舎1階会議室
※投票日直前の金曜日・土曜日は大変混雑します。混雑緩和のため、早めのご利用をお願いします。
※入場券の裏面に期日前投票の宣誓書があります。記入してお持ちいただくと、スムーズに投票できます。宣誓書は、市ウェブサイトからダウンロードすることもできます。また、期日前投票所にも用意がありますので、投票所で記載することができます。
■郵便による不在者投票
身体障害者手帳(両下肢や体幹の障がいの程度が1級または2級、内臓機能障がいは1級または3級)や、戦傷病者手帳の交付を受けている人の他、介護保険法上の要介護(被保険者証の交付を受けている人)で要介護5の人は、郵便等による不在者投票ができます。
また、郵便等による不在者投票における代理記載制度もあります。
■施設等での不在者投票
病院や老人ホーム等に入院・入所中の人は、利用施設が「不在者投票施設」に認定されていれば、その病院・施設等で不在者投票ができます。
■点字投票・代理投票
目の自由な人は、投票所で係員に申し出てください。点字で投票することができます。
また、病気やけがなどにより自分で字が書けな人は、代理投票制度をご利用いただけます。投票所で係員に申し出てください。
なお、付添人の代筆や、特定の候補者に投票るよう干渉す行為は、法律で禁止されています。
■インターネット選挙運動
有権者は、候補者や政党の考えや政策をいつでも、どこでも知ることができます。インターネット(電子メールを除く)やSNS(ライン、フェイスブック、エックス等)で候補者や政党を応援できす。
なお、インターネットによる投票はできません。
詳しくは、総務省ウェブサイトの「インターネット選挙運動の解禁に関する情報」をご覧ください。
■投票所一覧
市内には投票所が21か所あります。投票所入場券に書かれた指定の投票所を確認して投票しましょう。なお、第1投票所は竜王中学校体育館から甲斐市役所竜王庁舎に変更となります。
(各投票所の対象地区・地図については広報本紙をご覧ください)
問合せ:市選挙管理委員会事務局(本館3階 総務課内)
【電話】055-278-1661
<この記事についてアンケートにご協力ください。>