![クリエイティブ・コモンズ](https://mykoho.jp/wp-content/themes/mykoho/img/common/icon_cc-by2.png)
「ごみの分別方法が分からない」「自分が住んでいる地区の収集日はいつだっけ?」といった、ごみに関するお悩みがある人は、「ごみ分別アプリ」をご利用ください。ごみ捨てに関する便利な機能が盛りだくさんです。
また、外国人のみなさんにもご利用いただけるように、英語、中国語(簡体)、ベトナム語にも対応しています。
■ごみ分別アプリにはこんな機能があります
カレンダー機能:ごみの収集日がひと目で分かります(収集日をカレンダー形式で確認できます)。
アラート機能:ごみの出し忘れを防止するため、設定時間にアラームでお知らせします。
ごみの出し方:ごみの種類ごとに、分け方、出し方が分かります。
ごみ分別辞典:品目ごと、分別方法や出し方を解説しています。検索機能付き。
各種問い合わせ先一覧・よくある質問集
お知らせ機能:市から発信する新着情報が表示されます。
アプリのダウンロードや利用方法、その他の機能の詳細は、市ウェブサイトをご覧ください→QRコードは広報本紙をご覧ください
問合せ:環境課(本館2階)
【電話】055-278-1706
<この記事についてアンケートにご協力ください。>