![クリエイティブ・コモンズ](https://mykoho.jp/wp-content/themes/mykoho/img/common/icon_cc-by2.png)
■令和6年分の申告・納税の期限
所得税および復興特別所得税、贈与税:3月17日(月)
個人事業者の消費税および地方消費税:3月31日(月)
■確定申告はインターネットか郵送が便利
確定申告期間中は、国税庁ウェブサイトの「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、画面の案内どおりに金額を入力することで、いつでも簡単に申告書の作成ができます。
手順:国税庁ウェブサイト「確定申告書等作成コーナー」にアクセスし、確定申告書を作成後、印刷して提出するか、e-Taxで送信してください→QRコードは広報本紙をご覧ください
※令和6年分の作成コーナーは、1月上旬から公開予定です。
印刷して提出する場合:甲府税務署に郵送または持参
郵送先:〒400-8541 甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎 東京国税局業務センター甲府分室
※その他、詳細は国税庁ウェブサイトをご覧ください→QRコードは広報本紙をご覧ください
問合せ:
・甲府税務署 【電話】055-254-6105(代表)
※自動音声での案内です。
・e-Tax・作成コーナーヘルプデスク 【電話】0570-01-5901
■e-Tax申告相談会(給与所得者および年金受給者向け)
今年は、スマートフォンを使って確定申告をしてみませんか。
※通信料は個人負担となります。
日時:2月12日(水)(1)午前10時~11時30分(2)午後1時30分~3時
会場:竜王北部公民館3階 第2研修室
内容:甲府税務署の職員がe-Taxを使った申告をサポートし、申告書の作成・提出ができます。
予約受付期間:1月9日(木)~2月11日(火・祝)午後3時
予約方法:次の予約フォームから予約してください→QRコードは広報本紙をご覧ください
※スマートフォン、マイナンバーカード、源泉徴収票などの申告書作成に必要な書類を持参してください。
※マイナンバーカード発行時に設定した、次のパスワードも必要です。
・利用者証明用電子証明書(数字4桁)
・署名用電子証明書(英数字6文字以上16文字以下)
問合せ:税務課(本館1階)
【電話】055-278-1663
<この記事についてアンケートにご協力ください。>