文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て支援センター情報(3)

30/40

山梨県笛吹市

■わかばほいくえん
※現在全てのご利用について完全申込制です。オンラインイベント・相談なども併せて実施中。申込方法等詳細はホームページ・その他SNSをご確認ください。
今月のご利用申込は、一部を除き、前の週の金曜日から受け付けます。(WEB午前9時30分〜・電話午後1時30分〜)申込日は変更になる場合もありますので、毎月発行の予定表をご確認ください。

◇プレペアcafe
対象:妊娠後期の妊婦さんandパートナーの方(このイベントに初回参加の方優先)
日時:6月6日(火)午後2時30分〜4時
参加費:100円
内容:マタニティフォトの撮影やエコー写真のスクラップブッキング制作など。まだセンターを利用したことがない妊婦さんにおすすめです♪

◇〔無料〕わかばFirstTime
対象:本センターを初めて利用する親子(未就園)
日時:6月7日(水)午前10時30分〜11時30分
内容:初めての方同士の交流、施設やスタッフの紹介、記念カード作りなどをします。

◇赤ちゃんの日
対象:1歳未満のお子さんとその保護者(各回4組程度)
日時:6月8日(木)
(1)午前10時〜11時30分
(2)午後2時30分〜4時
参加費:100円
内容:かんたんな制作(手または足形アート)や交流など。センターが初めての方にもおすすめです。(状況によりオンライン開催に変更)

◇〔無料〕あそびのおけいこ
講師:渡辺光美氏(リズムオブラブ主宰)
対象:歩行を開始しているお子様〜未就学児の保護者
日時:6月20日(火)午前10時30分〜11時30分
場所:春日居あぐり情報ステーション
内容:親子で触れ合いながら、命の大切さを学びます。(状況によりオンライン開催に変更)

問合せ:わかばほいくえん
【電話】080-8426-8936【HP】http://wakabahoikuen.net/
石和町小石和601
LINE公式ID:@414cqliy
インスタグラム:@wakabacsc

■きっずいちのみや
◇〔無料〕6月生まれの誕生会
6月生まれのお友達、みんなでお祝いしましょう♪(カード制作あり)
日時:6月5日(月)午前11時〜11時30分
申し込み:必要(来所またはZOOMを活用)

◇〔無料〕ファミリーの日「わくわくリトミック♪」
お子さんの「その瞬間」に合わせた音楽で一緒に楽しみましょう。
日時:6月18日(日)
(1)午前10時30分〜
対象:首すわりベビー〜1歳未満
(2)午前11時15分〜
対象:1歳〜未就園児
講師:リトミック講師 あやぽんandさゆりん
定員:各5組
申し込み:必要

◇〔無料〕助産師さんとおしゃべりTime
日時:6月21日(水)午前10時〜正午
申し込み:必要(来所またはZOOMを活用)

問合せ:きっずいちのみや
【電話】0553-47-1345【HP】http://www.yuyuyu.org/
一宮町末木798-1
LINE公式ID:@070erptd

■きっずやつしろ
◇〔無料〕絵本の時間
読み聞かせボランティア「はらぺこあおむし」による絵本の読み聞かせをします。
対象:未就学児親子
申し込み:必要
日時:6月9日(金)午前11時〜11時30分

◇〔無料〕[はじめて親子]の会
「きっずやつしろ」を利用したことがない親子を対象に、センター紹介や記念製作などをします。
対象:センターを初めて利用する親子
申し込み:必要
日時:6月13日(火)午前11時〜11時30分

◇〔無料〕子育てを楽しくするライフプラン・マネープラン講座
教育資金や住宅ローン、イデコやニーサの話をしてもらいます。
日時:6月22日(木)午前10時30分〜正午
対象:未就学児保護者(託児付き)
申し込み:必要

◇〔無料〕境川出張開設
フルートの生演奏や読み聞かせなどをします。
日時:6月24日(土)午前10時30分〜11時30分
場所:境川総合会館
対象:未就学児親子
申し込み:必要

問合せ:きっずやつしろ
【電話】055-265-5252【HP】http://kidsyatsushiro.yukigesho.com/
八代町南527

子育て支援センター情報は、市のスマートフォンアプリ「ふえふき子育て広場」からも確認できます。
※イベント情報は、二次元バーコードからチェックしてください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU