文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康づくり課からのお知らせ

29/41

山梨県笛吹市

■食生活改善推進員さんの活動紹介
食生活改善推進員[食改(しょっかい)さん]とは、「私達の健康は私達の手で~のばそう健康寿命つなごう郷土の食~」をスローガンに、バランスのとれた食生活の定着を目的として、自主的な活動と行政との協働活動の両面から、食を通じた健康づくり活動をすすめています。活動の1つとして毎年、ご家庭を訪問し、汁物の塩分濃度測定、塩分チェックを行い、減塩の普及に取り組んでいます。

◆減塩普及活動
ご家庭を訪問し、汁物の塩分濃度測定と、食事の傾向をもとに塩分チェックを行っています。
塩分チェックは、食事のどこから塩分を多くとっているかわかり、減塩しやすくなりますね。

○ご家庭の汁物の塩分濃度を測定してみませんか?
汁物の塩分測定すると、ご自身の「味付け」の様子がわかります。みそ汁でなく、スープ類でも測定できます。
ご希望の方は、下記までお問い合せください。

◆おやこの食育教室
「食事づくりの基本」を楽しく学びます。

◆すだちの教室
笛吹高校で、これから独り立ちする高校3年生を対象に、「食事の大切さ」などを伝えています。

◆食生活改善推進員を募集します
○食改さんになるには…
市が主催する「養成講習会」を受講し、食と健康づくりについて学んでいただきます。
内容:
市管理栄養士などによる講座、調理実習
栄養の基礎知識、生活習慣病予防の知識など
日時:10月~令和6年2月頃
興味のある方、詳しい内容を知りたい方は、下記までお問い合わせください。

○受講者の感想
家族の食生活について見直す機会になりました。

■食改さんの旬の野菜レシピ
「なすとじゃこのサラダ」
1人当たり:エネルギー…182kcal/食塩相当量…0.5g

○作り方
1 なすは輪切りにして、水にさらし、キッチンペーパーで水気をとる。ピーマン、トマトは乱切りにする。
2 なす・ピーマンは160度の油で素揚げする。ちりめんじゃこはフライパンで乾煎りする。
3 みじん切りした玉ねぎとAを合わせてドレッシングを作る。
4 2、トマトをドレッシングで和える。

○材料(2人分)
・なす…2本
・ピーマン…1個
・トマト…1個
・ちりめんじゃこ…大さじ1
・玉ねぎ…1/4個
A サラダ油…大さじ1
A 酢…大さじ1.5
A 塩/こしょう…少々
・揚げ油…適宜

問合せ先:健康づくり課 成人保健担当
【電話】055-262-1972

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU