例年12月~3月は季節性インフルエンザの流行シーズンです。インフルエンザは、38度以上の発熱、頭痛、関節痛、全身倦怠感(だるさ)などの症状が急速に現われ、人によっては重症化するおそれもあります。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要です。一人一人が「かからない」「うつらない」対策をしましょう。
■インフルエンザを予防する有効な方法・対策
○流行前の予防接種
・予防接種には、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効です。
○外出後の手洗いなど
・流水・石鹸による手洗いは、手指などについたウイルスを物理的に除去するために有効な方法です。
○適度な湿度の保持
・空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使い、適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。
・こまめな水分補給も、気道粘膜の防御機能を保つのに効果的です。
○十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
・体の抵抗力・免疫力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。
○人混みや人が多く集まる場所への外出の際には、なるべく不織布マスクを着用
・不織布マスクは、飛沫感染をある程度防ぐことができると言われています。
○室内ではこまめに換気
・季節を問わず、十分な換気が必要です。室温を大きく変動させないよう、台所や洗面所の換気扇などをうまく活用するのも良いでしょう。
問合せ先:健康づくり課 健康企画担当
【電話】055-261-5062
<この記事についてアンケートにご協力ください。>