文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報~健康・福祉

17/51

山梨県笛吹市

■4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日から8日は発達障害啓発週間です
平成19年12月に国連総会で毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが決議され、世界各国で自閉症についての啓発の取り組みが行われています。
国では、4月2日から8日を「発達障害啓発週間」とし、自閉症を含む発達障がいの正しい理解の啓発に取り組む活動を行っています。
自閉症をはじめとする発達障がいについて知ることや理解することは、発達障がいのある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながります。
この機会に発達障がいについて、関心を持ってみませんか。詳しくは、厚生労働省と関係団体で組織している「世界自閉症啓発デー・日本実行委員会」のホームページをご覧ください。
【URL】https://www.worldautismawarenessday.jp/

問合せ先:障害福祉課 障害福祉担当
【電話】055-262-1273

■令和6年度高齢者肺炎球菌予防接種予診票を発送します
令和6年度から高齢者肺炎球菌予防接種は、65歳の方および60歳から64歳の障害等ある方が定期接種の対象となります。65歳になる方には、4月から随時予診票を送付します。60歳から64歳の障害等ある方は窓口申請が必要です。主治医と相談の上、健康づくり課までお申込みください。

問合せ先:健康づくり課 健康企画担当
【電話】055-261-5062

■在宅要介護高齢者のおむつ費用の一部を助成します
対象者:市の住民基本台帳に登録されている市民税非課税の方で、次のいずれかに該当する高齢者等を介護している方
・市民税非課税世帯で要介護4または要介護5の認定を受けている65歳以上の方(介護保険の特定疾病に該当する方は2号被保険者も含む)
・市民税非課税世帯で要介護3の認定を受けている65歳以上の方で、認定調査票の「排尿」または「排便」の項目が「介助」か「見守り」以上の方
基準日:令和5年10月1日
世帯構成、課税状況、要介護認定は基準日で判定します。
対象期間:令和5年10月1日から令和6年3月31日の間に購入した紙おむつ費用
※1カ月のうち15日以上在宅期間があれば、支給対象月となります。
※在宅介護を支援する制度のため、入院や介護保険施設のショートステイの期間は対象となりません。
助成額:月額4000円(上限)
請求期間:4月1日(月)~15日(月)(土・日・祝日を除く)
※請求の際は、日付、品名、金額が明記されている、紙おむつの領収書またはレシートを添付してください。領収書がない請求は助成の対象となりません。
※期間厳守で請求してください。

申請・問合せ先:長寿支援課 長寿支援担当
【電話】055-261-1902

■住民税非課税世帯に対する電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(1世帯あたり7万円)の申請はお早めに
給付金を受給するための確認書および申請書の申請期限は4月30日(火)です。
関係世帯の世帯主様宛てに、確認書または申請書を2月上旬に送付していますので、ご確認ください。

問合せ先:給付金コールセンター(生活援護課)
【電話】055-269-7224(平日午前9時30分~午後4時30分)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU