文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報~お知らせ(1)

13/39

山梨県笛吹市

■農作業は焦らず、急がず、慎重に
農業が忙しくなる中で、心配されるのは作業中の事故です。農繁期を迎え、高齢者を中心に農作業事故が多くなります。
慣れ親しんだ機械の操作であっても、他のことに気を取られると、重大な事故につながる危険性があります。特に、乗用トラクターやSSを運転中に機械ごと転落・転倒する事故や、昇降機と木の間に挟まれる事故、運搬車の下敷きになる事故が多くなっています。作業前には十分に周囲の安全を確認するとともに、慎重な操作をお願いします。
「農作業は焦らず、急がず、慎重に」を合言葉に、農作業中の事故に十分注意してください。

問合せ先:農林振興課 農林経営担当
【電話】055-261-2033

■農薬を散布するときの注意点
農薬を散布する際は、散布者の安全はもちろん、近隣の生活環境にも迷惑がかからないように、次の点にご注意ください。
・住宅地周辺で農薬を散布するときは、事前に周辺住民に連絡してください。また、散布方法や時間帯に注意してください。
・通学、通勤などの歩行者や車両にも注意してください。
・農薬の残液を河川などに流すと、環境汚染の原因になります。一度の散布で使いきれる量を調整し、残液は散布むらの調整に利用してください。また、散布に使用した器具および容器を洗浄した水は、排水路や河川などに直接排水しないでください。
・農薬のラベルに書かれている適用作物、使用濃度、使用時期および使用回数などの安全使用基準や注意事項を守ってください。
地域において日頃から連絡を取り合って、トラブルを未然に防ぎましょう。

問合せ先:農林振興課 農林経営担当
【電話】055-261-2033

■はかりの検査を実施します
特定計量器(はかり)の定期検査は2年に1度実施されます。取引・証明に使用するはかりは定期検査を受けることが法律で定められています。
※検査シールのないはかり(家庭用はかり)は検査の対象外です。
検査日時・検査場所:
・5月7日(火)、8日(水)市役所旧春日居支所北側駐車場
・5月13日(月)市役所八代支所
※全日午前10時~午後3時
※正午から午後1時までは昼休みのため検査できません。
・5月14日(火)芦川ふるさと総合センター
午前10時30分~正午

問合せ先:
観光商工課 商工労働担当【電話】055-261-2034
山梨県計量検定協会【電話】055-261-9130

■空家等を解体する場合に利用できる補助金があります
市では、生活環境の保全を図ることを目的として空家等を解体する所有者などに対して補助金を交付しています

○空家等解体費補助金
対象:個人が所有する市内の空家等で、次の条件をすべて満たす住宅です。
(1)昭和56年5月31日以前に建築された住宅で、公共施設や周辺に悪影響を及ぼすおそれのあるもの
(2)面積の半分以上が人の居住に供するもの
(3)所有権以外の権利が登記されていないもの
(4)公共事業などの補償の対象となっていないもの
(5)所有者などによる建造物の建替えを目的としていないもの
※その他、詳しい条件などはお問い合わせください。
限度額:20万円
申込方法:まちづくり整備課まで申請書を提出してください。

申込・問合せ先:まちづくり整備課 都市整備担当
【電話】055-261-3334

■公共下水道供用開始のお知らせ
石和町松本の一部、石和町井戸の一部、石和町四日市場の一部、御坂町八千蔵の一部、八代町南の一部、一宮町東原の一部が、4月1日から新たに供用開始となりました。
供用開始の告示がされた区域では、排水設備(家庭の台所・風呂場・トイレなどの汚水を市で設置した公共マスまで導く施設)を設置することが義務付けられています。
排水設備の工事について:市に登録されている「排水設備指定工事店」へ申し込み、設置者(建物の所有者等)の負担で行います。
市では、排水工事の費用負担軽減のため、改造資金の融資斡旋制度を定めています。詳しい条件などはお問合せください。
下水道は、汚れた水を集めて効率的にきれいな水によみがえらせる重要な施設です。下水道が使えるようになった地域のご家庭は、早期の下水道接続をお願いします。

問合せ先:下水道課 管理担当
【電話】055-261-3347

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU