文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報~お知らせ(1)

14/44

山梨県笛吹市

■「なごみの湯」休館期間延長
現在、市営温泉の石和町「なごみの湯」は、老朽化に伴う改修工事のため休館していますが、建築資材の納期が遅延する影響で工期が延長となるため、休館期間が半年間延長となります。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いします。
休館期間:4月1日(月)~令和7年9月30日(火)
回数券の取扱:「なごみの湯」の購入済回数券で、休館中に使用期限を迎えるものは、令和8年9月30日まで有効期間を延長します。

問合せ先:福祉総務課 福祉総務担当
【電話】055-262-1271

■石和中央テニスコートの貸し出し停止のお知らせ
石和中央テニスコートの改修工事に伴い、次の期間の貸し出しを停止します。ご不便をおかけしますが、他の市内施設をご利用ください。
ご理解とご協力をお願いします。
貸し出し停止期間:7月1日(月)~令和7年3月31日(月)(予定)
※工事の進捗状況により、変更となる場合があります。

問合せ先:
生涯学習課 スポーツ推進担当【電話】055-261-3338
(公財)ふえふき文化・スポーツ振興財団【電話】055-263-7959

■「令和7年笛吹市二十歳の誓い」開催のお知らせ
「令和7年笛吹市二十歳の誓い」を次のとおり開催します。
対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方
日時:令和7年1月12日(日)
・開場 午後1時(予定)
・開式 午後2時(予定)
場所:いちのみや桃の里スポーツ公園体育館
※市外に住所がある方で、「令和7年笛吹市二十歳の誓い」に出席希望の方は、ホームページをご覧ください。

問合せ先:生涯学習課 生涯学習担当
【電話】055-261-3339

■教育長ならびに新しい教育委員が任命されました
令和6年市議会第1回定例会で議会の同意を得て、教育長に望月栄一氏、教育委員として新たに押山栄子氏が任命されました。
なお、新しい教育委員会委員の構成は次のとおりです(敬称略)。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ先:教育総務課 総務担当
【電話】055-261-3336

■民生委員・児童委員就任のお知らせ
4月1日付けで、次の方が民生委員・児童委員に就任されました。民生委員・児童委員には守秘義務があります。相談内容や個人情報が他に漏れることはありませんので安心してご相談ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ先:
福祉総務課 地域福祉担当【電話】055-262-1275
または、各支所担当にお問い合わせください。各支所の問い合わせ先は裏表紙に記載しています。

■耐震診断支援事業のお知らせ
市では、震災に強いまちづくりを目指して、木造住宅の耐震診断を希望される方に支援を行っています。

○木造住宅耐震診断について
対象:主に次の条件を満たす住宅です。
(1)昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅
(2)長屋および共同住宅以外のもの
(3)市内に住所を有する方が所有し、居住している住宅
※詳細はお問い合わせください。
診断費用:無料(市が全額負担)

○耐震化支援について
市では、耐震診断を実施した住宅が「耐震性無し」と診断された場合に行う耐震改修・建替工事などに対して、補助金を交付しています。また、避難路、通学路または避難地に面した危険性の高いブロック塀等の撤去工事などに対しても補助金を交付しています。詳しい内容などはお問い合せください。(予算に限りがあり、ご希望に添えない場合があります。)

問合せ先:まちづくり整備課 計画指導担当
【電話】055-261-3334

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU