日時:令和6年8月31日(土)午前9時~12時
地震を想定した訓練を実施します。午前9時の地震発生の防災無線を合図にシェイクアウト訓練を実施しましょう。自宅の玄関や門扉に「白色タオル」を結びつけ、安否をお伝えします。その後は、地区で決められた集合地へ集まり、地区公民館に避難しましょう。
今年も、陸上自衛隊と連携し、西桂小学校で炊き出し訓練を実施します。防災訓練は「自助」と「共助」を見直す良い機会となりますので多くの皆様のご参加をお願いします。
詳しい内容は回覧等でお知らせいたします。
■シェイクアウト訓練とは
グラッ!!と来た時、正しい安全行動がとれますか?地震による死傷者の主な原因は、家具等の下敷きによるものです。突然の出来事に遭遇すると、ほとんどの人がただその場で立ち尽くしてしまう「凍りつき症候群」になるそうです。日頃から訓練をしておかないと、グラッ!!の瞬間に行動することは難しく、シェイクアウト訓練で地震から身を守る安全行動をとりましょう。
■白色タオル運動とは
災害時には、一人でも多くの方を助けるために住民の安否確認を迅速に行う必要があります。安否確認の方法として、この家には救助を必要とする人がいないことを示すために、玄関や門扉など一目でわかるところにタオルを結びつける運動です。当日は、組長さんなどがタオルを確認して安否確認訓練を実施します。
※玄関や門扉など一目でわかるところに結びつけます。
※白色タオルがなければ違う色のタオル、もしくはハンカチ等でもOKです。
■訓練の流れ
(1)防災無線にて地震発生の放送➡(2)シェイクアウト訓練(1分間)➡(3)白色タオル運動(玄関や門扉にタオル)➡(4)集合地へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>