この度、令和7年3月末を持ちまして、防災行政無線の放送内容をお知らせするメール〔西桂町安心安全メール〕の配信を終了することとなりました。
@InfoCanalアプリは、以前通り使用できます。この度の終了は、メールの配信となります。令和7年4月以降は、以下にて情報を取得できますので、引き続きよろしくお願いいたします。
・@InfoCanalアプリ
・戸別受信機(条件付き貸与)
・屋外拡声器
・町ホームページ
町では、70歳以上の方がいる世帯等を対象に、戸別受信機を貸与しています。
※戸別受信機の貸与の条件は、原則として「70歳以上」・「65歳以上の避難行動要支援者」・「生活保護受給者」のいずれかに該当する方がいる世帯、または全員が山梨県から療育手帳を交付されている世帯となっています。
上記に当てはまり、かつ貸与を受けていない世帯で貸与を希望する方は、役場総務課へご相談ください。
また、対象者の転出等により貸与条件に該当しなくなった世帯は、戸別受信機の返却をお願いします。
防災行政無線専用アプリ「@InfoCanal」のインストールはこちらから→「@InfoCanal」は、西桂町の防災行政無線をスマートフォンで受信できるサービスです。
防災無線の内容を文字情報でお届けするため、雨音などで音声が聞き取りにくかったり、町外で聞き逃したりすることもありません。
町ホームページ(【HP】https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp)でも、直近5件の放送内容を掲載しています。トップページ中段「防災行政無線の放送内容」をご覧ください。
※詳しくは本紙をご確認ください。
問合せ:総務課 防災係
【電話】25-2121
<この記事についてアンケートにご協力ください。>