文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っ得!食育ひろばー食改推の簡単レシピ

26/31

山梨県韮崎市

■~6月は「食育月間」~「納豆ジャージャーそうめん」
◇材料(2人分)
・そうめん…4束200g
・ひきわり納豆…40g
・豚ひき肉…100g
・きくらげ…4g
・トマト…1/2個
・きゅうり…1/2本
・キャベツ…100g
・にんにく…10g
・しょうが…10g
・しょうゆ…小さじ2
・豆板醤…小さじ1/3
・ごま油…小さじ1
・片栗粉…小さじ2
(A)鶏がらスープの素…小さじ1/2
(A)水…100ミリリットル
(A)味噌…小さじ1
(A)砂糖…小さじ1
(A)酒…小さじ1

◇作り方
(1)ひきわり納豆に、しょうゆ(小さじ1)を混ぜる。
(2)きくらげは水で戻して粗みじん切り、トマトは薄切り、きゅうりは千切り、キャベツはざく切りにする。にんにく・しょうがは、みじん切りにする。鶏ガラスープの素は、水で溶く。
(3)フライパンにごま油を熱し、にんにく・しょうがを炒め、ひき肉・きくらげを入れ、豆板醤、残りのしょうゆを加え炒める。(A)を加え、2分ほど煮たら、片栗粉でとろみをつける。火を止め、粗熱が取れたら、(1)に加え、混ぜ合わせる。
(4)そうめんを茹でる。残り1分前にキャベツを入れ、茹で終わったら、冷水で洗い、水気を切る。(5)器に盛り(3)をかけ、トマトときゅうりを添える。

◇栄養量(1人分)
・エネルギー 548キロカロリー
・食物繊維量 6.9g
・食塩相当量 2.6g

◆ワンポイント
きくらげと納豆で食物繊維たっぷりのジャージャー麺レシピです。

問い合わせ:健康づくり課 健康増進担当(保健福祉センター内)
【電話】23-4310

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU