文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集]地域づくり みんなでつくろうわたしたちのまち

1/38

山梨県韮崎市

『人生100年時代』と言われていますが、長年住み慣れた地域で暮らし続けたい…誰もがそう考えると思います。あなたは、10年後、20年後もずっと安心して住み慣れた地域で生活するためには、どのようなことが必要だと思いますか?そんなこと考えたことないという方もいるかもしれません。あなたの地域でも支えあいについて一緒に取り組んでみませんか?

■地域づくりとは?
少子高齢化が進み、人口減少へと向かう中で、若者が少なくなっても、障がいがあっても、高齢者のみの世帯になっても、安心して暮らし続けるためには、地域に暮らす一人ひとりが知恵や力を出し合うことが、必要になってきています。その課題を解決していくためにできることが「地域づくり」です。

■地域づくり動画を作りました!
「地域づくり」をするためには何が必要なのかが漠然としています。また、地域づくりに対して「難しい」「新たな時間を作り出さなければならない」という捉え方をしている方がいると思います。
地域づくりをわかりやすく伝えるため、韮崎市社会福祉協議会と協力して動画を作りました。
動画では、落語を交えた軽快な語り口調や豊かな表現により、「普段の行動が地域を救う⁉」として、生活の中で当たり前にしている行動を振り返ることができるような内容となっています。

◇動画に出演! 春風亭弁橋さんからメッセージ
この企画に参加でき大変嬉しく思います。韮崎のことを想いながら参加しました。この動画で韮崎市がもっともっと活気のあるまちになればと思います。そして、これが峡北、山梨、日本へ広がり魅力のあるまちが増えていければと思います。なんてね。まずは韮崎から。動画を観てくださいね。

■生活支援コーディネーターへ!
ひとりだけでは、地域だけでは難しい!そんな時は…
生活支援コーディネーターは住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる環境を実現するために、地域の方々と支えあう仕組みを考え、課題解決のお手伝いをする「地域支えあい推進員」です。

◇生活支援コーディネーター
地域の困りごとなどの把握
居場所・生きがいづくり
住民や関係機関との連携
担い手の育成・マッチング
一緒に地域のことを考えます!

◇困りごと把握
ごみ捨て場が遠くてごみ出しが大変になってきた。

◇生きがいづくり
いつでも気軽に行けるあったかい居場所がほしい。

◇多世代交流
子どもとふれあう機会がほしいな。

◇健康づくり
みんなで運動したりできるかな?

◇皆さんの声を聞かせてください!
韮崎市社会福祉協議会 生活支援コーディネーター 小菅さん
「韮崎市の各町にはどんな支えあいがあるのか?」「具体的にはどのような課題があるのか?」等を生活支援コーディネーターに皆さんの声を聞かせてください。その課題について自分たちにできることを話し合っていくことでもっとよりよい地域づくりに繋がります。

問い合わせ:韮崎市社会福祉協議会
【電話】22-6944

■移動支援ボランティアを募集!
車や公共交通機関等が利用できない方に対して、必要な移動(通院や買い物等)を支援する市民ボランティアを募集します。※ボランティアに参加するためには、講座の受講が必要です。
日時:8月29日(火)13:30~
場所:韮崎市老人福祉センター
申込み:8月22日(火)まで
問い合わせ:韮崎市社会福祉協議会

■地域支えあいフォーラム開催!
10/11(水)13:30~ 無料
東京エレクトロン韮崎文化ホール 小ホール
講師:武蔵野大学 渡辺裕一教授
ゲスト:いしいそうたろうさん 春風亭弁橋さん
フォーラムではなぜ住民主体の地域づくりが必要なのかをよりわかりやすくみなさんと共有したいと考えています。また、すでに活動している方々の紹介ブース等も用意し、直接対話が特集ページの問い合わせできる場を設ける予定です。

特集ページの問い合わせ:長寿介護課 介護支援担当
【電話】23-4313

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU