文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしを応援!

17/37

山梨県韮崎市

物価高騰による負担軽減の対策として、令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対して、支援金を給付します。

■物価高騰対策支援給付金「くらし応援臨時特別給付金」
支給対象者:住民税均等割のみ課税世帯
基準日(12月1日)において、世帯全員が令和5年度分の住民税均等割のみ課税者で構成される世帯。または、均等割のみ課税者と均等割非課税者で構成される世帯。
ただし、住民税均等割課税者に扶養された者のみで構成される世帯は支給対象から外れます(扶養には専従者が含まれます)。
支給額:1世帯あたり8万円
※ただし、令和5年にくらし応援臨時特別給付金(2万円)を受給していない世帯は10万円
申請方法:3月下旬に、対象となる方に対して、振込口座の確認書類を送付していますので、必ずご返送ください。
その他:
※令和5年1月2日以降に転入した方や未申告者がいる世帯は、申請が必要となります。
※詳しくは市ホームページを参照していただくかお問い合わせください。

■子どもに対する加算
加算対象者:令和5年度住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯の18歳以下の児童(平成17年4月2日以降に生まれた児童)を扶養している世帯。
支給額:18歳以下の児童一人当たり5万円
申請方法:3月下旬に対象となる方に対して、振込口座の確認書類を送付していますので、必ずご返送ください。
その他:書類発送後に産まれた方も、対象となりますので、お問い合わせください。

問合せ:福祉課 生活支援担当
【電話】内線193

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU