文字サイズ
自治体の皆さまへ

韮崎市制施行70周年記念事業 NHKのど自慢 出場者・観覧者募集

36/37

山梨県韮崎市

NHK甲府放送局と韮崎市では、「NHKのど自慢」を実施します。この番組は、“あなたの街の、みんなのステージ。”をテーマに地域のみなさんの歌声を全国にお届けします。みなさんのご参加をお待ちしています!

日時:6月2日(日)午前11時50分~午後1時15分(開場:午前11時)
〔予選会〕6月1日(土)開会:正午 結果発表:午後5時30分頃予定
会場:東京エレクトロン韮崎文化ホール
出演者:予選を通過した20組程度のみなさん
ゲスト…森口博子さん、藤巻亮太さん
司会…二宮直輝アナウンサー
主催:NHK甲府放送局、韮崎市
放送予定:6月2日(日)午後0時15分~午後1時(生放送)
〔NHK総合、ラジオ第一、NHKFM、国際放送〕

■出場申し込み
対象:中学生以上で、原則アマチュアの人
(中学生は予選会・本選ともに保護者同伴)
申込方法:「インターネット」または「郵便通常はがき(片道)」
・インターネット
NHK甲府放送局ホームページから申し込み
〔締切〕4月18日(木)午後11時59分
・はがき
(1)郵便番号
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)性別
(6)電話番号(携帯電話推奨)
(7)職業
※中・高・大学生は学年、部活動なども記入
(8)歌う曲目とその歌手名
(9)選曲理由(詳しく)
〔あて先〕〒400-8552 山梨県甲府市丸の内1-1-20 「NHKのど自慢」出場係
〔締切〕4月18日(木)必着
その他:
*応募は1人(組)1件に限ります。
*応募後の曲目・出場者の変更はできません。
*グループの場合は、全員の氏名と年齢、性別、職業を記入して、代表者が応募してください。(グループの人数は4人まで)
*中学生が応募する際は、保護者の氏名と電話番号を必ず記入してください。
*応募者の中から選出された200組程度が、予選会に出場できます。当選者には予選会のご案内を、落選者には落選通知を5月9日(木)頃に郵送します。
*個人情報は、抽選結果のご連絡、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信事業のご案内、「受信料の窓口サイト」のご紹介に利用させていただきます。利用目的が達成され次第、遅滞なく消去いたします。
いただいた個人情報は、「一般分野プライバシーポリシー」に沿って取り扱います。

■観覧申し込み
申込方法:「インターネット」のみ
NHK甲府放送局ホームページから
【URL】https://www.nhk.or.jp/kofu/
〔締切〕4月25日(木)午後11時59分
その他:
*応募は、1人1件に限ります。
*同一のメールアドレス・電話番号での応募は1件として扱います。
*18歳未満の方が応募する際には、「保護者の承諾の有無」と「保護者の氏名・電話番号」を必ず入力してください。
*1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
*応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方には希望人数(2人まで)でご入場いただける入場整理券を5月16日(木)頃に郵送、落選された方には、5月17日(金)以降に落選通知メールを送信予定です。
*インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的とした申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。

※申し込みについては本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。

問合せ:
出場・観覧…NHK甲府放送局【電話】055-255-2148(平日 午前9時30分~午後6時)【HP】https://www.nhk.or.jp/kofu/
観覧…韮崎市教育委員会 教育課 生涯学習担当【電話】内線267

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU