生活の一部として、あたりまえのように使われている水道。蛇口をひねれば、いつでもどこでも簡単に出てくる「安全でおいしい水」を供給するため、水源地から蛇口まで多くの人が関わり、日々の生活や産業を支えています。あまりに身近で、気にかけることが少ない水道水ですが、近年、地震等の災害に強い水道づくりが必要になってきています。この水道週間を機会に、水道の大切さについて考えてみませんか?
■水道管の耐震化工事へのご協力とご理解を
市では、水道管の耐震化工事を継続的に行っています。
水道の総管路のうち、特に重要とされる管路を基幹管路と定め、計画的に実施しています。工事に際して、交通や騒音等でご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■メーター検針にご協力を
水道メーターの検針を、2か月ごとに行っています。安全で正確な検針ができるよう、次のことに注意してメーターまわりを一度点検してください。
(1)メーターボックスの上に、物を置かない。
(2)メーターボックスの中や周りをきれいにする。
(3)犬は放し飼いにせず、出入口やメーターボックスから離れた場所につなぐ。
■宅内の漏水チェックを
漏水かな?と思ったときは、家中のすべての蛇口を閉めた状態で、水道メーターについているパイロットを確認してください。
パイロットが回っていれば、どこかで水漏れが発生していますので、市の指定給水装置工事事業者または、次の連絡先へすぐに修理を依頼してください。
連絡先:韮崎市上水道工事協同組合
【電話】22-3136
※水道メーターは、青か茶色か黒のふたのボックスの中にあります。
(アパート等は、各部屋の近くのパイプシャフトの中にある場合もあります。)
◆水道メーターの交換について
市では、計量法に基づき、8年に1度、水道メーターの交換を行っています。
該当するお宅には、市から委託を受けた「韮崎市上水道工事協同組合加盟の指定店業者」が、事前調査および取替作業に伺います。なお、事前調査の結果、バルブやメーターボックス等の修繕工事をさせていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。
・交換は無料です。
・作業する委託業者は、身分証明書(顔写真入り)を携帯しています。
・立会いは必要ありません。
・留守の場合でも取替させていただきますのでご了承ください。
問い合わせ:上下水道課 水道管理担当
(【電話】内線616・617)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>